さて、前回はOracle Database 12cの目玉、というか、クラウド時代の新たなデータベースのアーキテクチャそのものでもある「マルチテナント」とは、いったいどういう仕組みになっているかについて、根掘り葉掘りOracle ACEの新久保さんと日本オラクルの近藤さんに話を訊いた。今回は、マルチテナントになったらいったいRAC(Real Application Clusters)はどうなるのか、という話題から。話は広がり、マルチテナント構成にした際にはパフォーマンス劣化があるのかないのかにまで発展。実際にマルチテナントの構成で、なおかつRACも利用したい、そう考えている人には、かなり参考になりそうなキーワードが多数登場。
この記事は参考になりましたか?
- Oracle Database 12c メッタ斬り!連載記事一覧
- この記事の著者
-
谷川 耕一(タニカワ コウイチ)
EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
加山 恵美(カヤマ エミ)
EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア