SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

BIZ Press

ビジネスは現状分析から未来予測で勝負する時代へ/千寿製薬、大阪ガスの課題解決への取組み

「インテグラート ビジネスシミュレーションフォーラム 2013」レポート

 2013年12月10日、東京大学伊藤国際学術研究センターにてインテグラート株式会社主催により「インテグラート ビジネスシミュレーションフォーラム 2013『未来を構想するテクノロジー〜経営理論とITの活用による中長期の成長実現〜』が開催された。このフォーラムはビジネスの未来を予測するための同社のITソリューション活用法の紹介を目的としたもの。各種企業で経営企画や投資評価などに携わるビジネスリーダーが参加者の多くを占めるなか、基調講演では慶応義塾大学の夏野剛氏が「IT時代に求められるリーダーの責任」を語り、事例紹介では同社のソリューションを導入して事業性・投資評価の改善に取り組んだ千寿製薬株式会社と大阪ガス株式会社の各担当者がプレゼンテーションを行った。

リーダーの仕事は多様性を束ね、見通しを持って進むべき方向を決めること

 基調講演を担当した慶応義塾大学 政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛氏は、大学で教鞭をとりつつ上場企業・非上場企業数社の社外取締役を務めており、アカデミズムの「経営学」と実業界の「経営」の実情の両方に通じている。そのような立場にある夏野氏によれば、日本では、経営学者が実業家には理論は分かるまいと決めつける節がある一方で、経営者は理論などを気にしない傾向が強い。

夏野剛
慶応義塾大学 政策・メディア研究科特別招聘教授 
夏野 剛 氏

 同氏はこのような現状について、次のように警鐘を鳴らした。

  「日本では、論理的なバックボーンのある理論をマネジメント手法として生かしていくというアプローチはほとんど見られなかったが、何らかのシミュレーションと戦略思考をしないと企業が生き残れないような時代になりつつある。シミュレーションや戦略思考を大規模に運用していくことを早く当たり前にしていかなければならない」

 夏野氏はまた、この15年間のIT発展による大きな変化として、「効率革命」、「検索革命」、「ソーシャル革命」を挙げた。個人の仕事効率、情報収集・発信能力を飛躍的に向上させたこうした革命は、組織と個人のパワーバランスに変化をもたらしている。個人の能力がこれほどまでにアップした時代に組織のリーダーが意識すべきは、全員の「一律化、平均化」ではなく、「多種多様な人材が持つ能力の最大化」であるという。

 オンライン上に無限ともいえる情報が氾濫している今、多様な人材を束ねてある方向性を打ち出していくべきリーダーに求められているのは、「情報を精査し、議論を尽くせば正しい結論が出るなどという甘い見通しを持たない」ことだと夏野氏は主張する。「プロセスとしての議論の積み上げは大事だが、自分なりに会社、部、課、そしてプロジェクトの見通しを立てたうえで最後は信念を持って判断するしかない。判断があっていればそれでよいが、間違っていたら責任を取る」。

 「リーダーの役割はものすごく重くてつらいものになっている」わけだが「あるリーダーが動き出せば、その他の各々のリーダーも動き出す。そのアクションが伝搬して、組織全体、社会全体の活性化につながっていく」という夏野氏は、最後に「リーダーが甘えを省くことで日本は再生できる」と参加者を激励した。

次のページ
不確実性対処、情報共有、標準化を実現する事業性評価業務の仕組みづくり-千寿製薬のRadMap/project、RadMap/portfolio導入事例から-

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BIZ Press連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5550 2014/02/10 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング