ドコモに関する記事とニュース
4件中1~4件を表示
-
2021/12/21
NTTドコモのCCoEは「CCoEがなくなる」組織を目指す たった一人から始まったクラウドへの挑戦
組織全体がビジネスを変革することを目的としたクラウド導入・活用には、全体的な戦略やガバナンス、ベストプラクティスの開発と管理を担当し、組織をリードする部門横断的な存在が欠かせない。その担い手として注目されているのが「クラウドセンターオブエクセレンス(CCoE)」だ。本連載では今回から、著者であるApptio セールスディレクター 宮原一成氏をホストに、先駆者との対談を通じてCCoEの導入や活用、効果などについて探っていく。今回は、NTTドコモ クロステック開発部 第6企画開発担当 CCoE担当...
-
2011/03/17
位置情報を活用した新たなマーケティング手法
位置情報を活用した様々なサービスが登場している。ほとんどの携帯電話にGPS 機能が搭載され、その利用が一気に拡大しているのは周知の通りだ。NTT ドコモでは、携帯電話の位置情報を自動的に定期測位するオートGPS機能を利用して、新たな行動支援サービスの実現を可能にした。
-
2010/09/28
乱立するソーシャル型位置情報サービスとドコモ参入の狙いとは?
9月15日、NTTドコモより位置情報を利用したサービスプラットフォームの本格的な協同研究のリリースが出された。基地局側で捉えている端末の位置情報(GPSとは別の運用上保有しているデータ)を、プライバシー問題が発生しない処理をかけた上で、統計データとして外部提供していこうというのが想定しているサービス内容となる。
-
4件中1~4件を表示