Google Appsに関する記事とニュース
4件中1~4件を表示
-
2012/01/16
アーカイブ、フィルタリング、添付ファイル暗号化で メールセキュリティ強化
メールのセキュリティがテーマの場合、機能面や技術面の話になることが多い。2011年11月11日に開催された『IT Initiative Day 2011/メールセキュリティ・スペシャル』におけるHDEの永留義己氏のセッションは「コスト」にフォーカスしたものとなった。HDEの製品は現在、企業、官公庁、地方公共団体など6,000社以上のメールシステムに導入されている。
-
2010/08/19
クラウドの最大の障壁は「漠然とした不安感」へ~Google Appsによる実践クラウドコンピューティング
企業の視点がクラウド・コンピューティングに集まりだした2010年。しかし、関心の高さに対して、実際の導入ではまだまだ様子見という感がある。「果たしてクラウドは本当にビジネスに使えるのか」。この問いに対し、株式会社グーグルの藤井彰人氏がGoogle Appsを含めクラウド活用について提言を行なった。
-
2010/08/19
スマートフォン普及の鍵は「カレーライス化」?~NTTドコモの取り組みと企業クラウド活用
クラウドの価値向上のためには、モバイルとの連携が欠かせない。そのニーズを受け、NTTドコモではGoogle Appsと連携するスマートフォンを多数発売予定だという。その活用により、ワークスタイルがどのように変わるのか。今後のスマートフォン戦略と併せ、株式会社NTTドコモの山本博昭氏が紹介した。
-
2010/04/01
Googleキーマンが語るクラウド新時代のエンタープライズ戦略とは?
Googleは、革新的なサービスを自社開発するだけでなく、有望な企業を多数買収し、様々な分野にそのビジネスを展開している。Googleはクラウド時代において、エンタープライズビジネスを事業の新しい柱とすべく、Postiniを買収し、そのビジネスを拡大している。その製品、ビジネス戦略について、Googleのエンタープライズ部門で、エンタープライズ プロダクトのマーケティングを担当する藤井彰人氏に聞いた。
4件中1~4件を表示