パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
Security Online Day 2026 Spring2026年3月 オンライン開催予定
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
Next エンタープライズAI
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
Security Online
DB Online
財務・会計Online
ニュース
記事
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
生成AI活用が根付いたJTCのシステム部門は何をしたか?攻めの組織変革に有効な「バイブコーディング」
クラウド
NetAppはAIのために「ストレージの再発明」を宣言 国内「ぶっちぎりNo.1」への一手となるか
データ分析/活用
Santenと日本ハムはマイクロソフトの生成AIツール導入でどう変わった?──研究/開発での活用に脚光
データベース
AIネイティブなGRCツール選定のポイント──“業務をシステムに合わせる”ためにIT部門がすべきこと
セキュリティ
セキュリティ人材不足でもSIRT組織は作れる! 鍵は橋渡し役「1.5線」の仮想組織
事例
クボタが挑んだASEAN3ヵ国での基幹システム“同時”導入 「三位一体」で推進したプロジェクトの裏側
システム構築/運用
「答えるAI」から「動くAI」へ──Inforが示す「実行するERP」の進化形
サステナビリティ
3月にSSBJが発表した「サステナビリティ開示基準」で何が変わる?──ポイントは早さ・広さ・正確さ
官公庁・自治体
地域格差が歴然の自治体DXで大分県が奮闘するワケ──県+18市町村の会議に“潜入”で見えた成功要因
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
Security Online Day 2026 Spring
2026年3月 オンライン開催予定
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」
最新号を読む
102件中1~20件を表示
日本IBM、地銀ソリューション・サービスを完全子会社化 2026年4月にはIJDSへ統合予定
2025/10/07
オリックス生命、コンタクトセンターシステム開発に「IBM Targetprocess」を採用
2025/09/26
住信SBIネット銀行が勘定系システムを刷新、AWSクラウド環境に全面移行 2028年初頭をめどに構築
2025/09/18
日本IBM、サプライチェーン管理ソリューションを10月提供 販売状況などをAIがリアルタイムに分析
2025/09/10
りそな銀行、ファンドラップシステム基盤を刷新 銀行でのAWS Outposts導入は日本初
2025/09/08
双日、AI利活用を加速させるべく「AI審議」を開始 日本IBMが策定を支援
2025/08/29
Special Contents
AD
日本IBM、広島県・鳥取県が共同運用する防災情報システムを構築 県境を超えた災害対応を支援
2025/08/28
日本IBM、生成AIや音声認識AIを活用した医療従事者向け「病院業務支援AIソリューション」を提供
2025/07/18
日本IBM、京都に半導体研究・生産を支えるシステム開発拠点を設立へ 7月22日を予定
2025/07/07
JICA、国際標準に準拠した「海外投融資システム」構築 日本IBM支援のもと5月より稼働
2025/06/27
自動化された認証情報の窃取がサイバー攻撃の連鎖を引き起こす──IBM調査
2025/06/03
ITインフラの刷新を成功に導く方法とは? 日本IBMが攻めと守りの両面から投資最適化の道筋を解説
2025/05/29
日立と日本IBMが共創、金融機関の融資業務を効率化へ 今後は生成AIの広域活用に向けた施策進める
2025/03/17
百十四銀行・十六銀行ら5者、三菱UFJ銀行などの「金融ハイブリッドクラウド・プラットフォーム」を採用
2025/01/08
日本IBM、全国8ヵ所「IBM地域DXセンター」を軸に地域企業のデジタル人材育成と変革を支援へ
2024/12/13
日本IBM、マネーフォワードエックスと協業 金融機関向けの個客マーケティング支援サービスを提供開始
2024/12/09
日本IBMとウイングアーク1st、金融業界向けサービスで連携 データ利活用機能で業務効率化を支援
2024/11/13
SOMPOシステムズ、日本IBMのプロジェクト管理のためのAIを活用し、本番プロジェクトへ順次適用
2024/11/05
ヤンマーHD、国内外115社・全社員2万人超の人材情報を一元管理へ Workday HCMを導入
2024/10/24
マルイ、日本IBMのAI需要予測を全店舗に導入 客数予測精度90%超え、発注時間50%削減を達成
2024/09/18
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー