SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

新着記事一覧

2014年08月01日(金) 〜 2014年07月26日(土)

  • EnterpriseDBに訊いた、PostgreSQLコミュニティとEnterpriseDBの共存共栄の関係

     調査会社の数字などによれば、データベース市場は世界でおよそ340億ドル。多くをOracle DatabaseやMicrosoft SQL Se...

    6060_arena_200.JPG
    0
  • システム開発プロジェクトにおけるユーザの協力義務(後編)

     「紛争事例に学ぶ、ITユーザの心得」。今回は、前回ご紹介した東京地方裁判所 の平成16年3月10日判決を元に、ベンダのプロジェクト管理義務につ...

    6046_arena_200.png
    0
  • 日立のデータベースよ、永遠に

     一部のもの好きに支持されているのをいいことに、好き勝手おちゃらけ続けてきた本連載だが、ついに命運尽きて今回が最終回! 連載開始当初は、早々に日...

    6030_arena_200.jpg
    0

  • 社内情報共有基盤のAWS移行で「生産性ゼロのプロジェクト」から脱却--積水化学 原和哉氏が解説

     7月17~18日に開催された「AWS Summit 2014 Tokyo」で、2万ユーザー規模の社内情報共有基盤をAWSに移行した積水化学グル...

    6045_arena_200.jpg
    0

2014年08月01日(金) 〜 2014年07月26日(土)

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング