著者情報

EnterpriseZine/Security Online キュレーター
フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。
Webサイト:https://emiekayama.net
執筆記事
-
ノーチラス神林氏が語る、次世代データベースの大競争時代の現状
去る7月15日、db tech showcaseにてノーチラステクノロジーズの神林飛志氏が次世代データベースについて、特に分散データベースの将...
0 -
現場に必要なのはプロの消防士ではない!現実的なセキュリティ対策で重要なこと-ANAシステムズ阿部さん
今回の「セキュリティプロに会いたい!」にご登場いただくのは、ANAグループ全体のセキュリティ向上を図っているANAシステムズ 品質・セキュリテ...
0 -
IoT元年、今知るべきイノベーションからセキュリティまで――ITR甲元宏明氏、NTT Com等が解説
NTTコミュニケーションズは2016年8月3日、「IoTを加速するイノベーションと最適解」と題してIoTビジネスに関するセミナーを開催した。基...
0 -
PostgreSQLの歴史から将来まで~SRA OSS石井氏に訊く
7月6日に開催したDB Online Dayの最後はPostgreSQLの歴史をよく知るSRA OSSの石井氏にDB Online谷川氏が公開...
0 -
組み込みDBからPostgreSQL/PowerGresの実力を見る
業務で使用するデータベースの候補として、今やオープンソースのデータベースも商用データベースに並び普通に受けいれられつつある。今回はパッケージア...
0 -
7月6日、DB Online Day基調講演にITRプリンシパルアナリスト生熊清司氏が登壇し、RDBMS製品についての国内市場動向や今後の方向...
0 -
7月19日、デロイトトーマツサイバーセキュリティ先端研究所は「EUと日本における新しい個人情報保護制度」セミナー開催を開催した。EUでは2年後...
0
548件中330~336件を表示