SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

著者情報

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーター

フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。

Webサイト:https://emiekayama.net


執筆記事

  • Netezza改めPureData、従来比で性能3倍に―IBM PureSystems製品まとめ

    2月14日、日本IBMはPureData System for Analyticsの新モデルとなるN2001シリーズを発表した。従来モデルに比べ...

    4656_arena.png
    0
  • OSSビジネスでは差別化を図り、貢献の競争に勝つこと

    3月5日、LPI-Japanは「エグゼクティブセミナー Linux/OSS-DBビジネスサミット 2013」を開催し、オープンソースソフトウェア...

    4646_arena.png
    0
  • 「オープンデータ」の普及で何が変わるのか? オープンデータとハッカソンの可能性と課題

    行政機関などが保持する公共データを外部に公開し、企業の新事業創出や社会問題の解決などにデータを有効活用することを目的とする「オープンデータ(Op...

    4621_arena.jpg
    0
  • “テレマティクス”でクルマと社会をつなぐ-ビッグデータを活用したホンダの挑戦

    「テレマティクスは車と人と社会をつなげ、安全でグリーンなモビリティー社会を実現します」と本田技研工業株式会社 グローバルテレマティクス部 部長 ...

    4610_arena.jpg
    0
  • ユーザー企業の現場で働くDBプロは「自分が砦」の心意気!―大日本印刷 亀山潤一さん

    ITのスペシャリストというと表に出るのはソフトウェアベンダーやSIer所属のエンジニアが多い。ところが今回はユーザー企業に所属するデータベースの...

    4551_arena.png
    0
  • 社内PostgreSQL親善大使に訊く、今後のオープンソースデータベース~TIS株式会社  中西剛紀さん

    一般的にシステムエンジニアというと、アプリケーションを開発する姿を思い浮かべる人は多いだろう。実際、受託開発を中心としたSIerだと開発要員が大...

    4536_arena.png
    0
  • 日立の「Dr.SQL」登場!-土田正士さん

    日立の「Dr.SQL」こと土田正士さんは入社から一貫して何らかのデータベースに携わってきた。1990年代後半からはISOでSQLの国際標準策定に...

    4403_arena.png
    0

558件中540~546件を表示

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング