執筆者一覧
株式会社アイ・ティ・アール 代表取締役 プリンシパル・アナリスト
大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年にデータクエスト・ジャパン株式会社に入社し、IT分野におけるシニア・アナリストを務める。1994年、情報技術研究所を設立し、(現:㈱アイ・ティ・アール)代表取締役に就任。同分野では世界最大手である米国ガートナーグループと業務提携契約を締結、ガートナーグループ・ジャパン・リサーチ・センター代表を兼務する。1997年12月に、ガートナーグループとの提携を解消し、社名を株式会社アイ・ティ・アールに改め現職に。現在は、大手ユーザー企業のIT戦略立案・実行のアドバイスおよびコンサルティングを提供する。主な著書に「TCO経営革新」(生産性出版:共著)、「名前だけのITコンサルタントなんていらない」(翔泳社)、CIO Magazineにおける編集協力・記事多数、その他寄稿記事、講演、新聞、専門誌等へのコメント提供多数。
ソフトウェア管理コンサルタントで、テキサス州オースチンにあるHeadspring Systems社の最高技術責任者。同社はアジャイルの指導を専門にしており、企業がソフトウェアチームの生産性を倍増させるための支援をしている。彼はMCSD.NET、Microsoft MVP、Certified Scrummaster、Austin .Net User Groupのリーダー、AgileAustinの役員、INETAの講演者、INETA Membership Mentor、クリスチャン、夫、父親、バイク乗り、イーグルスカウト、陸軍退役軍人、Texas A&M Universityの卒業生という多彩な顔を持っている。Headspring Systems 社ではコンサルティングの依頼を受け付けている。
◆オリジナル記事URL
さまざまなビジネス分野にまたがるプロジェクトおよびプログラム管理スキルを駆使して、ビジネスと技術の橋渡しを行っている。現在は20年近くにわたる業務経験を生かして、SymantecのGlobal Channel OfficeにおいてGlobal Partner Infrastructureを担当するディレクターを務める。
製造業、医薬品業、金融サービス業、非営利団体、不動産業を対象として、社員、顧客、ベンダー、フランチャイズ、エグゼクティブマネジメントなどがブラウザを使って利用するWebアプリケーションの設計、開発、維持管理の最適化サービスを提供。Webアプリケーション開発の情報を探している場合は[http://www.fywservices.com/[http://www.fywservices.com/]]を見てみるとよい。ブログ「[Frequently Unasked Questions[http://fuq.fywservices.com/]]」では自身宛てに送られてきた面白い電子メールの情報などを公開中。
バリューアソシエイツインク Value Associates Inc代表。
戦略と人のグローバル化を支援する経営コンサルティングファーム。代表は、スペインIE Business School MBA取得、トリリンガルなビジネスコンサルタント。過去に大手コンサルティング会社勤務し戦略・業務案件に従事。専門領域は、マネジメント全般(組織改革、異文化・組織コミュニケーション研修、人材育成)と戦略全般(事業戦略・マーケティング戦略立案、シナリオプラニング、市場競合調査分析)。
日本オラクル株式会社
システム事業統括本部 ソリューション統括本部
プリンシパルセールスコンサルタント
慶応義塾大学卒。UNIX System V Bourne Shellの8bitスルー化を皮切りにUNIX国際化機能開発に従事。95年にサン入社以降、Javaセンターの立ち上げ等Javaに深く関わる。2001年よりLiberty Allaince Projectのメンバーとして活動し、world wideのスポークス・パーソンとして活動。Kantara initiative Japan WGセクレタリ。2010年6月より現職。
開発関連の20冊以上の著作と多数の投稿記事がある。ワシントン州のコンサルタント会社Adaptive Strategyにてシニアテクノロジパートナーを務める。プログラムを書いていないときは、ワシントン州東部の自分の農場でのんびり庭仕事をしている。
PwCサイバーサービス合同会社
PwCサイバーサービスは、サイバーセキュリティに関するサービスを提供する組織として2015年10月15日に設立されました。サイバーセキュリティの専門家、研究者を多数擁しており、PwCグローバルネットワークと連携することで、国内外のサイバーセキュリティ動向に精通したサービスを提供しています。そのサービスは、従来の防御主体のセキュリティ対策から脱却し、攻撃を受けることを前提に迅速に対応する“レジリエントセキュリティ”を実現します。
株式会社ジェーアイシー JICNET本部 営業グループ 次長
大手会計専門メーカーの営業を経て、2002年9月株式会社ジェーアイシーに入社。戦略型 財務会計システム JICNET(ジェーアイシー・ネット)の新規事業の立ち上げを担い、製品企画から営業、ソリューション推進、マーケティングなど幅広い分野に従事。また、JICNETのノウハウを展開し、会計事務所向け会計ソフト「会速顧問」の商品企画からマーケットおよび営業の新規開拓を担当。あらゆる業種・業態・規模のユーザーに対し、コンサルティングの視点を持ったセールスを行う。
ITビジネスアナリスト/顧客視点アドバイザー
通信事業者のインフラ設計、提案、企画を12年経験。異なるレイヤーの経験を活かし、 技術者、経営層、顧客の3つの包括的な視点で経営とITを融合するITビジネスアナリスト。業界動向、競合分析を得意とする。講談社 現代ビジネス、翔泳社EnterpriseZine、ITmediaマーケティング等IT系メディアで多くの記事を執筆。所有資格:米国PMI認定 PMP、MCPC認定シニアモバイルシステムコンサルタント。近著に『ビッグデータ・アナリティクス時代の日本企業の挑戦』(翔泳社)がある。
マイクロソフト 法務・政策企画統括本部 技術標準部 部長
1977年、熊本県生まれ。ECサイト構築や携帯ネットベンチャー等を経て、2002年マイクロソフト入社。Windows Server製品部Product Manager、政策企画本部技術戦略部長、技術統括室CTO補佐などを経て2009年より現職
株式会社ガイアックス コーポレートコミュニケーション推進部 部長
2000年より、ソーシャルメディアのトータルソリューションを手掛ける株式会社ガイアックスに所属。広報・新規事業開発を経て、2007年よりクラウド型の内定者SNS「エアリーフレッシャーズ」を立上げ、「エアリー」シリーズとして人事担当者をを中心に500社以上に提供中。さらに2013年より日常業務で活用できるシンプルな社内SNS「Co-Work(コワーク)」をリリース。社外では、ソーシャルメディアを活用したネット選挙運動解禁を目指した「One Voice Campaign」の開催やシェア時代の家族とゲストの一軒家「Miraie」を運営。ITmediaオルタナティブブログにて、これからの時代の働き方について「はたらきたい。」を執筆中。
・Co-Work:https://co-work.com/
・Miraie:http://miraie.info/
・ブログ:http://blogs.itmedia.co.jp/sabe0524/
・Twitter:https://twitter.com/sabe0524
株式会社ビーエスピー取締役、専務執行役員(顧客サービス部担当、営業本部管掌、株式会社ビーエスピーソリューションズ代表取締役社長)、全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント。1977年、株式会社ソフトウェアエージーオブファーイースト入社。1988年より長年にわたってトップセールスマンとして活躍後、2004年より連結子会社 株式会社ビーエスピーソリューションズ代表取締役社長(現任)。2008年4月、株式会社ビーエスピー専務執行役員、同年6月より取締役に就任。現在、ITサービス企業における経営戦略および組織戦略分野のコンサルタントとしても活躍中。
1998年にIIJ(株式会社インターネットイニシアティブ) に入社。2000年から同社バックボーン運用に参加し、設計から運用までを手掛ける。2007年にはAPNIC IPv6 Technical Sig Chairに就任。より良いインターネットを目指してあれこれ楽しそうな事を見つけながら頑張っている。
1958年10月20日生まれ。大阪府出身。1989年、大阪大学大学院工学研究科博士後期課程通信工学専攻修了、工学博士の学位を受ける。同年、京都工繊大工芸学部助手。 1990年から愛媛大工学部講師、助教授、さらに1995年から徳島大工学部知能情報工学科教授を経て、2005年より神戸大学大学院工学研究科教授。主な研究テーマはインターネット、ネットワークセキュリティ、マルチメディア通信技術、情報理論、暗号理論など。
株式会社UBIC 代表取締役社長
2003年株式会社UBICを設立。米国のフォレンジックツール企業と独占販売契約を締結。同年フォレンジックツール及び技術トレーニング事業を開始。2005年5月よりフォレンジックラボの運用を開始し、企業のコンプライアンス支援としてコンピュータフォレジックを活用した内部犯罪調査・監査のためのソリューションを提供。さらに米国などの訴訟時に必要な電子情報開示に関する支援(Eディスカバリ)を行い、企業の成長要因を阻害する法的リスクを予防・低減することにより安定的な成長を促進する戦略予防法務サービスを提供している。
NPOデジタル・フォレンジック研究会の設立に発起人として従事。わが国におけるコンピュータフォレンジックの啓蒙・普及のために活動している。
公認不正検査士(CFE)、NPOデジタル・フォレンジック研究会理事
埼玉県出身。おおいた市民総合法律事務所日田事務所所属の
弁護士。地方からのサイバー法分野の法的紛争解決,情報格差解消を目指し,大分県にて弁護士登録。日弁連コンピュータ委員会委員。情報ネットワーク法学会,法とコンピュータ学会会員。
日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 スマーター・シティー事業担当
1985年、日本アイ・ビー・エム株式会社入社。1999年、経営企画・人事、企画担当部長を経て、アジアパシフィックのBT/CIO CRM担当部長を務める。2004年から理事として、ibm.comセンター事業部長、インフラ・ソリューション事業部長を歴任し、2007年にインテグレート・テクノロジー・サービス事業担当 執行役員に就任。その後、2010年にクラウド・コンピューティング事業を立ち上げ、2012年7月より現職。趣味は、週末ジョギング。ゴルフ。皆で美味しいものを楽しく食べること(ワイン好き)。
Ryuzee.com /アジャイルコーチ
アジャイルコーチとして数年来大小様々な会社へのアジャイルな開発プロセスの導入や改善の支援、組織改革の支援等を行う。TIS、野村総合研究所を経て現職。 認定スクラムプロフェショナル(CSP) / 認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO) / 認定スクラムマスター(CSM) / Microsoft MVP for Visual Studio ALM 仲間とともに「スクラム道」を設立し、スクラムの実践を支援している。
・Twitter: @ryuzee
・Webサイト: http://www.ryuzee.com/
棚橋弘季(たなはしひろき)
株式会社ロフトワーク所属。イノベーションメーカー。デザイン思考やコ・デザイン、リーン・スタートアップなどの手法を用いてクライアント企業のイノベーション創出の支援を行う。ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」。著書に『デザイン思考の仕事術』 など。
株式会社マイニングブラウニー代表。
高校卒業後、電力会社の通信部門へ。社内にいくつもASがあるようなIP網やPDH,HDLCなどのL2以下のネットワークの保守を担当。その後パソコン・家電の激安店で価格調査と価格設定のシステムを開発。現在は進化させたそのシステムでインターネットの情報を集めるためのクローラをAPIから使えるサービスとして提供中。
"Lean Startup Japan"ブログ主宰者。
IT企業でITサービスマネジメント及びプロジェクトマネジメントのコンサルタントを務める傍ら、数々のITプロジェクトの失敗やデスマーチを経験。リーンスタートアップを広く普及するために、2010年10月より"Lean Startup Japan"ブログを開設し、Meetupの開催やセミナーを提供している。