「“生活革新イノベーション”のためのサービスデザイン」一覧
-
「Empathy(=共感)」を起点にした“モノ+サービス発想”をデザインするプロセス
前回は「モノ+サービス」が進化する過程を整理し、「ハードウェア+ソフトウェア」という「モノ+サービス」の進化を例にして、現在に至るまでの組み合わ...
0 -
「モノ+サービス」発想のためのサービスデザイン-“進化の過程”から得られるヒント
社会・経済の成熟化に伴うモノの飽和、製造業のグローバル競争化に伴う製品の低価格化、情報通信環境の変化などによって、付加価値の源泉が「モノ単体」か...
0 -
「未来洞察」実践講義-得られた気づきを事業に活かしサービスをデザインする
前回は未来洞察が必要とされる背景や、イノベーション創発プロセスの起点としての有用性についてご紹介しました。今回は実際に未来洞察を行う際の手順を中...
0 -
「博報堂イノベーション・ラボ」は、10年ほど前から、生活者視点で未来変化の兆しを洞察し、社会や企業の中長期的な未来シナリオを開発する「未来洞察」...
0 -
Zipcarにみる“サービスデザインの極意”とは? (後編)
前回は、サービスデザインの考え方をより具体的に理解していただくために、象徴的な事例として、アメリカのカーシェアサービスである「Zipcar」の取...
0 -
Zipcarにみる“サービスデザインの極意”とは? (前編)
前回の連載では、サービスデザインの考え方とサービスデザインの構成要素として、三つの層をご紹介しました。今回は、サービスデザインの考え方をより具体...
0 -
サービスデザインのエッセンス-なぜ日本でいま注目されるのか?
サービスデザインに関しては、最近では多くのプロフェッショナルの方が言及されており、日本でも関心が高まっていることが伺えます。今回の連載では、&l...
0
7件中1~7件を表示