SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Pulse Japan 2009 Autumn セッションレポート(AD)

クラウド時代にITILとISO20000をどのように活用するべきか

「Pulse Japan 2009 Autumn」セッションレポート

2009年11月5日、東京赤坂において「Pulse Japan 2009 Autumn」が開催された。本稿では、Tivoliテクニカル・セールス&サービス担当部長 久納信之氏による「運用管理から最新『サービスマネジメント』への変革~クラウド時代にITILとISO20000をどのように活用するべきか~」の内容をレポートする。

ハイブリッド・クラウドが企業システムの鍵

 クラウドにはいろいろな定義があるが、その特徴には「標準化されたオファリング」や「サービス・カタログによるオーダー」がある。サービス・カタログという言葉はITILにもよく出てくる考え方であり、特に欧米では自分たちのITサービスをカタログ化することに積極的だ。

 また、「柔軟な価格設定」「先進的な仮想化」「メータリング/ビリング」「柔軟性のあるスケーラビリティ」なども特徴として挙げられる。つまり、クラウドの基本は「仮想化をベースに標準化されているテクノロジーで、自動化されているもの」と定義することができると久能氏は説明する。

日本アイ・ビー・エム株式会社 Tivoliテクニカル・セールス&サービス担当部長久納信之氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 Tivoliテクニカル・セールス&サービス担当部長久納信之氏

 クラウド・コンピューティングには、提供されるサービスの範囲によって、「SaaS」や「PaaS」「IaaS」「XaaS」などさまざまな種類がある。ポイントは「サービス」という言葉が入っていること。今後はサービスをどう捉えて提供していくかが重要となる。いずれにしても、オペレーションを行っていく上でコモディティ化する部分と、顧客に対して保証を持って価値を提供していく部分をバランス良く提供できる「ハイブリッド・クラウド」が重要になりそうだ。

クラウドコンピューティング時代の運用保守とは?

 従来の運用保守は、「何かが起きたら対応する」「何かが起こりそうなところを監視する」といったリアクティブなアクションが多かったが、クラウド・コンピューティング時代にはさらにプロアクティブな活動が求められるようになるだろうと久能氏は指摘する。

 そこで重要になるのがサービスマネジメントという考え方だ。「クラウド、仮想化、SaaS、複雑化」への対応のほか、「ビジネス価値提供の重要性」「ITに強く依存するビジネス活動」「セキュリティ、コンプライアンス」「グローバル化への迅速対応」を実現できる。

 サービスマネジメントによって目指すものは、「技術偏重・機能重視から戦略中心・サービス指向への転換」「ビジネス戦略とIT戦略の整合性」「ビジネスとITの共通重要業績評価指標(KPI)の確立」など。つまり、ビジネスとITで共通の目的を持ち、設計、構築、トランジション、運用、改善といった一連のサイクルを確立することが重要になる。

次のページ
サービスマネジメント導入の鍵「ITIL」と「ISO20000」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Pulse Japan 2009 Autumn セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2006 2010/05/11 11:51

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング