アプリケーションの開発だけでなく、ビジネスの開発もアジャイル化
「世の中の体温をあげる」ことを目指し、食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」やセレクトリサイクルショップの「PASS THE BATON」、ファミリーレストラン の「100本のスプーン」など、さまざまなビジネスを展開しているスマイルズ。スマイルズの従業員はおよそ270名、アルバイトは1,400名という体制だが、ここもまたほぼ1人情シス体制でITシステムを運用している。その体制でもビジネスを拡大し、ダイナミックな成長を続けているのだ。
スマイルズでは、消費者に近いところで多様なビジネスを展開している。それらのビジネスを成長させるには、消費者ニーズの変化をいち早く掴む必要がある。ニーズを把握し適切な商品の入れ替えを行う。さらには、時間帯や気象状況などによってもサービスの内容を変え、顧客の関心を得られるようにする。そのような施策を実現すには、さまざまなデータ活用が必須だ。
そのためにスマイルズでは経営分析、Eコマースでの顧客行動分析など、積極的にITシステムの活用を行っている。ここで利用しているのもAzureだ。クラウド環境の特性を生かし、店舗の増加などにも柔軟に対応できることが評価ポイントの1つだった。さらにAzureを活用することで、アプリケーションの開発だけでなくビジネスの開発もアジャイル化し、迅速な対応が可能となっている。
「スマイルズでは基盤となる仕組みがAzureとなり、新規システムの開発も迅速に行えるようになっています。店舗での温度センサーの活用といったIoTの取り組み、機械学習なども使った需要予測など、最先端の取り組みにも迅速にチャレンジしています」(相澤氏)
1人情シスで「ITシステムのお守りをやらされている」のではなく、積極的に新しいITの活用にチャレンジしている好例だろう。クラウドを使えば、ダイナミックにITシステムを変えることができる。クラウドに対してそういった評価を、スマイルズではしているそうだ。
無料電子書籍『エンタープライズクラウド戦略』(全113頁、無料PDF版)提供!
無料電子書籍『エンタープライズクラウド戦略』では、各社のIT部門における現実のクラウド事例に基づき、それらの問いへの回答の一助となる情報を図表を交えて分かりやすくまとめています。
クラウドが企業に大きなメリットをもたらす理由、クラウドへの道のりを始めるためのアプリケーションの選択、組織の変化、スキルセットの進化、全体進捗の評価、セキュリティ対策、コンプライアンス、事業部門との合意形成と連携、絶えず進化するクラウド機能の適切な評価と戦略的優位性のための活用方法について解説します。