発注に関する記事とニュース
3件中1~3件を表示
-
2021/04/01
請負か準委任か 曖昧な開発契約が招いた末路
システム開発の契約において、よくある形態として「請負契約」と「準委任契約」があります。こうした契約の使い分けが、曖昧になることで陥りやすいトラブルについて、2回にわたって解説します。今回は前編です。
-
2021/03/22
未知の手口によるサイバー犯罪 その責任は誰に?
今回はコロナ禍の中、さらに急増しているサイバー犯罪に関するお話です。皆さんもご記憶にあるであろう、大手通信教育事業者の事例をベースに解説します。
-
2021/03/08
システム発注担当者の「導入したい」は契約の意思表示となるか
今回は「発注の意思表示」をテーマに取り上げます。商談の場において何をもって発注の意思表示とするのかは、発注側・受注側双方にとって重要な問題です。あいまいな発注は双方にとって事故の元になりますし、下手したら損害を被ることになりまかねません。
3件中1~3件を表示