新着記事一覧
2019年04月05日(金) 〜 2019年03月30日(土)
-
グリーの導入事例からServiceNowの秘訣に迫る!急成長を支えているクラウドプラットフォームの真髄とは
マルチクラウドを利用する昨今、企業が利用するIT環境の運用は複雑化している。そのような中でIT部門には、運用の効率化、業務スピード向上、コスト...
0 -
多くの企業にとってデジタル・トランスフォーメーションを実現することは、顧客体験を変革することだとも言われる。IoTやモバイルを、さらにはそれら...
0
-
成長する企業のためのNetSuite、Oracleとの統合、棲み分けの塩梅も良好
SaaSの老舗ベンダーであるNetSuiteの年次カンファレンスイベント「SuiteWorld 2019」が、米国ラスベガスで開幕した。Net...
0 -
新しい子どものような存在――トレンドマイクロ CEO エバ・チェン氏、OTやIoT分野へ意欲
2019年3月27日、トレンドマイクロは2019年事業戦略を発表。OTやIoT領域への注力、パートナーへのSOC支援などを打ち出した。
0
-
NTTコミュニケーションズは2019年3月28日、総合リスクマネジメントサービス「WideAngle」の新メニューとして、FortiGateを...
1
-
SaaSにAIが組み込まれ、人間のデジタル・アシスタントになる未来がきた
Oracleでは、AIをSaaSに組み込むことに力を入れている。2019年3月19日には「Oracle Enterprise Resource...
0 -
ソフトバンクが肩入れするCohesity、日本で統合型のセカンダリ・ストレージ市場を築けるか
基幹系システムのデータベースのデータを格納するようなストレージをプライマリ用途とすると、ファイルサーバーやバックアップ、アーカイブデータの保存...
0
-
MS傘下のLinkedInとも提携――Adobe Summitで見せたAdobeとMSの蜜月ぶり
米国Adobeが米国Microsoftとの関係を強化している。2016年9月に両社の戦略的提携を発表して以降、さまざまな製品/サービスで連携強...
0 -
ITベンダが求める人材と事業会社が求めるIT人材の違い―どうやって生き残るか
第1回のIT人材は本当に枯渇するのか?ではITの現場の変化や従事しているエンジニア諸君の危機的状況についてお話しました。第2回では、ではどうや...
1
-
野良ロボット乱立、ROI、セキュリティ不安など「RPAあるある問題」を解決した日立ソリューションズ
ソフトウェア型ロボットがホワイトカラーの業務を代行・自動化するというRPA(Robotic Process Automation)。日本でも2...
0