新着記事一覧
2024年09月23日(月) 〜 2024年09月17日(火)
-
自治体での生成AI活用の実態とは?──札幌市/志摩市/宮崎市の担当者が“手応え”を明かす
8月1日~2日に開催された、「Google Cloud Next Tokyo ’24」では、自治体担当者が登壇し「実際どうなの? Google...
0 -
ソフトバンク子会社「Gen-AX」設立の狙い CEO砂金氏が描く、“AIファーストの業務変革”とは
ソフトバンクは、生成AIを活用したビジネス向けSaaSの開発と提供、生成AIによる業務改革支援コンサルティングサービスを提供する100%子会社...
1
-
セールスフォース、Agentforce発表 Einstein Copilotが自律AIエージェントに
米セールスフォースは現地時間9月17日から19日、サンフランシスコにて年次カンファレンス「Dreamforce 2024」を開催している。今回...
5 -
「オブザーバビリティはオプションでなく必須」日本を重要市場とみるDynatrace“3つのAI”戦略
DXの推進やAIの活用、セキュリティ脅威の高まりにより、企業を取り巻くIT環境は複雑化の一途をたどっている。このような状況下、ITシステムの安...
2 -
上場後も堅調なRubrik、増収の背景に「サイバーレジリエンス」需要の高まり──来日したCEOに訊く
Rubrikは、2024年4月にニューヨーク証券取引所への上場を果たし、現在も好調な業績を記録している。来日していた同社 CEOのビプル・シン...
1
-
50名がつながるチームスピリットユーザー会に潜入! 白組・船場・アクサスの働き方改革に向けた活用術
2024年6月12日、勤怠管理・工数管理・経費精算機能を備えたクラウドサービスを提供するチームスピリットがユーザー会を開催した。約50名が一堂...
26
-
人事だけではないワークデイ、ERPベンダーとしての成長の軌跡 内製化で進めるAI/ML戦略の効用は
HCM(Human Capital Management)というソフトウェア市場を創り出したことで知られるワークデイ。創業以来、リーダーとして...
1 -
S/4HANA移行で頓挫したイトーキ、「高度ERP化」を掲げてOracleで刷新中 その狙いと工夫は
イトーキグループは、2024年から26年にわたる中期経営計画を発表している。計画の主な取り組みとして、グループ生産供給体制の再編、社内ITイン...
10