著者情報
 EnterpriseZine/Security Online キュレーター
フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。
Webサイト:https://emiekayama.net
執筆記事
- 
    
カスペルスキー藤岡社長が会見、サイバー攻撃の最新動向と法人向け新製品を語る
2020年6月18日、カスペルスキーは記者説明会にて、直近のサイバー脅威の傾向を解説した。ランサムウェアの標的が個人から組織へシフトしているこ...
                    0 - 
    
テレワーク、コネクテッドカー、工場などDX対応を強化したトレンドマイクロのセキュリティビジネス戦略
2020年5月27日、トレンドマイクロは今後の日本市場におけるビジネス戦略を発表した。企業インフラではDXを想定したクラウドセキュリティの拡張...
                    0 - 
    
スタートアップを渡り歩いたキャリア「みんなが知らないものを伝えたい」Couchbase 竹森淳さん
数々のスタートアップを渡り歩き、日本やアジアの企業に新しいデータベースを導入することを後押ししてきた人がいる。今はCouchbaseで北アジア...
                    1 - 
    
マカフィーはテレワークのセキュリティをデバイス、経路、クラウドで守る
マカフィーでは3月上旬からテレワークを実施している。一般的に社員が社外から業務を遂行することはセキュリティ上の懸念があるが、マカフィーではテレ...
                    0 - 
    
6月30日まで無料試用 リモートワークに役立つAWSサービスを一挙紹介
Amazon Web Services(以下、AWS)にはリモートワークに役立つサービスもある。業務の性質上「リモートワークできない」と思えて...
                    0 - 
    
セキュリティオペレーションの高度化や効率化への3ステップ ─ パロアルトネットワークス染谷氏
2020年4月23日、パロアルトネットワークスはセキュリティオペレーションジャパンサーベイ2020年版の結果を発表し、セキュリティ運用の成熟度...
                    0 - 
    
シスコ、アプリケーションパフォーマンス管理のAppDynamicsを日本で本格展開開始
2020年4月21日、シスコシステムズ(以下、シスコ)は発表者も含め参加者全員がオンラインとなる記者説明会を開催した。テレワークに関するシスコ...
                    0 
560件中120~126件を表示
