著者情報
執筆記事
-
2013/07/19
“ツール”としての「ネット選挙」、社会課題を解決する「個」の力
これまでの政府や大企業、団体などの既存の仕組みとの関係性が、ウェブやテクノロジーをもとにした「個」や人のつながりによるソーシャルの力によって、大きく変容し始めている。その力は、新しい価値や市場を生み出すなど、社会全体を大きく変える力を秘めている。長期連載の第1部は、「ネット選挙」を題材にウェブやテクノロジーと政治、そして「市民」と「政治」の関係性の変容を紐解きながら、社会課題を「個」の力でどう解決する力を持つのかを考察していく。今回は、若者と政治をつなぐ活動を行なっているNPO法人YouthCr...
-
2013/05/27
顧客とサービス提供者の関係性が変わる時代-サービスデザインが「変化」に対応する手段である理由
5月11日、日本で初の開催となったサービスデザインネットワーク・ジャパン・カンファレンス2013。前編では、政府の取り組みや被災地支援でも活用され始めたサービスデザインについてまとめた。後編では、企業での取り組みや今後のサービスデザインの展望について、講演がなされた。
-
2013/05/22
「政府の取組み」や「被災地支援」でも活用され始めたサービスデザイン
5月11日、日本で初の「サービスデザイン」をテーマにしたカンファレンスが開催された。同分野に関心を持ち、またその実践や研究教育に取り組んでいる様々さまざまな関係者が集まり、今後のサービスデザインについて考える場となった。そもそもサービスデザインとは何か。その概念や手法、今後のビジネスの新たな課題発見やイノベーションの可能性を、前後編に分けてレポートする。
-
2013/05/07
誰もがイノベーションを起こせる可能性はある−Innovation Weekendで語った500Startupsスピーチ
2013年4月19日、Statup Base Campで「Innovation Weekend」というスタートアップのピッチイベントがおこなわれた。100名近い投資家やスタートアップが集まり、シードアクセラレータプログラムを提供する500Startupsのジョージ・ケラマン氏の講演や6社のスタートアップのプレゼンがなされた。イベントの様子をジョージ・ケラマン氏の講演を中心にレポートする。