SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

井無田仲と探る「変革のフロントライン」

三井不動産 宇都宮幹子×テックタッチ 井無田仲──2030年までに社員の25%をDXビジネス人材に

「しなやかなDX」で進む、多様な視点の融合と人材革新

1年間におよぶビジネス人材の“DX留学”、人材育成などへの効果は

井無田:宇都宮さんは、ビジネス部門の方々が1年間、DX部門に“留学”するという「トレーニー制度」を発案されたそうですね。どのような意図で始めたのでしょうか。

宇都宮:新しい長期経営方針[1]には、事業戦略の冒頭に「リアル×デジタルで既存ビジネスの顧客価値を高める」と掲げており、リアルとデジタル両方を理解する人材が必要です。そこでリアルビジネスを推進する人材、つまり総合職に対して2年前からeラーニングなどで一般的なIT教育の機会を提供してきました。しかし、実務で使わないとDX人材といえるまでには育ちません。今のままだと、新たなサービスを考えるだけで、かなりの時間が必要になるのではないかという危機感もありました。

 もちろん、デジタル人材がビジネスを理解するための努力はしていますが、ビジネス人材にDXを理解してもらったほうが変革のスピードは速いだろうと考え、2024年10月から1年間、10人程度のビジネス人材を「DXトレーニー」と称して育成します。

 最初の5ヵ月間は、データ活用やマーケティング、生成AI、プロジェクトマネジメントなどのDXの基礎を学んでもらい、残り7ヵ月は、トレーニーの一人ひとりがビジネス部門の課題解決を考えます。終了後は、そこで考えたものを持ち帰って自部門で実装してもいいですし、新しいプロジェクトに取り組んでもよいでしょう。

井無田:座学から実戦まで、現場で学べる贅沢なプログラムですね。

宇都宮:そうですよね、私も受講したいです(笑)。長期経営計画のゴールである2030年までに、現場でDX活用ができるようなビジネス人材を100人は育成したいと考えています。

 ただ、せっかく育成したDX人材がビジネス部門に戻ったときに、誰もその価値を理解してくれず、活躍できないという状況では困ります。そたのめ、受け入れ側の対応や卒業したトレーニーたちが集まるための仕組みなども考える必要があるでしょう。

井無田:対象となる10人は、どんな方ですか。

宇都宮:20代後半から30代半ばくらいの中堅・若手を想定しています。本人もやる気があり、所属している部門側も「ぜひDXの考え方やスキルを身に着けてほしい」と思う人材を選定することになっています。

井無田:現場の“ネクストリーダー”ですね。

宇都宮:そうです。後半の7ヵ月では、自分のアイデアを実現するためのPoC(概念実証)まで進めてほしいのですが、1人では難しいので、社外の方の協力を得て、一人ひとりにコーチを付け、壁打ち相手になっていただくような体制を組みたいと考えています。

[1] 長期経営方針「& INNOVATION 2030」(三井不動産株式会社)

次のページ
デジタルはリアルの価値を補強できる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
井無田仲と探る「変革のフロントライン」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井無田 仲(イムタ ナカ)

テックタッチ株式会社 代表取締役慶應義塾大学法学部、コロンビア大学MBA卒
2003年から2011年までドイツ証券、新生銀行にて企業の資金調達/M&A助言業務に従事後、ユナイテッド社で事業責任者、米国子会社代表などを歴任し大規模サービスの開発・グロースなどを手がける。「ITリテラシーがいらなくなる...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

中釜 由起子(ナカガマ ユキコ)

テックタッチ株式会社 Head of PR中央大学法学部卒。2005年から2019年まで朝日新聞社で記者・新規事業担当、「telling,」創刊編集長などを務める。株式会社ジーニーで広報・ブランディング・マーケティング等の責任者を経て2023年にテックタッチへ。日本のDX推進をアシストするシステム利...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/20284 2024/09/24 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング