SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

週刊DBオンライン 谷川耕一

エンタープライズIT「2025年の展望」を大予想、AIの勢いはどうなる? 注目トレンドは……

「マルチモーダルAI」「リアルタイムRAG」「AIエージェント」の可能性を考察

 2024年、生成AIはエンタープライズITの世界を席巻した一方、ROI(投資対効果)への疑問や実用化の課題も顕在化した。そこで生成AIの現状と課題を振り返り、2025年の注目トレンド「マルチモーダルAI」「リアルタイムRAG」「AIエージェント」の可能性と課題を考察してみた。他にも取材の中で見えてきた、ERPの動向なども取り上げる。2025年は、生成AIとERPの進化が交差する重要な年となりそうだ。

2024年の熱狂と課題、そして2025年への展望

 2024年は、エンタープライズITの世界において、生成AIの存在感が際立った1年だった。取材現場では、生成AIの話題を取り上げない日を探すほうが難しいほどで、その影響力は広範囲に及んだ。

 しかし、記者が生成AIの話題に食傷気味になっていることも事実だろう。最先端のLLM(大規模言語モデル)の精度向上の競争は、OpenAIやGoogleといった限られたプレーヤーによる寡占状態となりつつある。この高額なゲームに参加できるのは、潤沢な資金を持つ一部のベンダーに限られてしまう。

 一方、大規模かつ高精度な汎用LLMだけでなく、特定の言語や領域に特化したLLM、小規模ながらも高精度な結果を出せるLLMへの注目も高まっている。企業における生成AIの業務適用は、当初はOpenAIのChatGPTを全社導入する発表が相次いだが、導入後の利用率は想定を下回り、ROIを疑問視する声も出始めた

 一部では、PoCの結果が良好で、コールセンターのAIボット化などの実用的な事例も現れはじめているものの、汎用的な生成AIを企業が十分に活用し、メリットを享受している例はまだ少ない。

 その中、あらゆるサービスやソフトウェアに生成AIが組み込まれつつあり、ユーザーが意識せずとも生成AIの恩恵を受けられる状況も生まれている。企業がビジネスで本格的に生成AIを利用するならば、RAG(Retrieval Augmented Generation)が不可欠との流れも確立しつつあるだろう。

 とはいえ、RAGを本格導入するためには、企業内に存在する情報が生成AIに“渡せる形”で整理されている必要があり、多くの企業がその課題に直面している。RAGはまさに成功のためのノウハウ蓄積の段階であり、より容易にRAGを実現するためのツールの登場が待たれる

次のページ
2025年のキーワードは「AIエージェント」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
週刊DBオンライン 谷川耕一連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/21137 2025/01/02 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング