新着記事一覧
2019年08月06日(火) 〜 2019年07月31日(水)
-
経費精算から間接業務のDXプラットフォームへ、SAP Concurが進化
多くのITベンダーが、他社を買収することでビジネスを拡大している。ERPアプリケーションのベンダーとしてリードするSAPも例外ではない。SAP...
0
-
人間と人工知能が二人三脚で生きていく時代を生きる君たちへ――世界最高齢プログラマ 若宮正子さん
地方創生の担い手を育成する活動を全国で推進している熱中小学校が2019年7月18日、若宮正子さん特別講演「私は創造的でありたい」を開催した。若...
0
-
3回にわたってお届けしている、IBMとのコラボレーション企画。最終回となる今回、ご紹介するのは、データの移行の責任が問題になった事例です。この...
0
-
2025年問題をスーパーエンジニアが斬る!もしくは斬られる!暮らしのITまんがです。
1 -
「2025年問題」と「2025年の崖」、巷の狂騒から少し離れて
第6回の今回は巷で噂の2025年問題について考えてみようと思います。私自身、このキーワードは耳にするものの、ほとんど気にしていなかったので、ま...
0
-
日立ソリューションズのRPA成功法則:RPA全社導入にたちはだかる「8つの課題」
日立ソリューションズは、同社の「働き方改革」の推進と、業務変革のためにRPAを導入し、目覚ましい成果をあげた。自社の導入プロジェクトから得た課...
0 -
SIAMの中核を担うSI(サービスインテグレート)、必要なスキルとは【クラウド時代のサービス管理】
第9回はSIAMのカルチャーに関する3つの検討事項についてご説明いたしました。最終回となる今回は、SIAMの中核となるSIを推進していくために...
1