RPAを“野良ロボット”にさせないために。RPAの今後と導入成功のカギとは/次期サイバーセキュリティ戦略、今夏頃に閣議決定へ
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加無料:翔泳社主催】ジャパンネット銀行CIO/FinTech担当 出口 剛也氏
KPMGコンサルティング パートナー 松本 剛氏ほか、注目講演多数!
『変化に強いITインフラとシステム運用の条件』2月27日(火)開催!!
<デジタライゼーション時代に求められるIT部門の期待と役割とは?>
◎お申込み(無料:事前登録制) http://event.shoeisha.jp/ezday/20180227?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20180220&utm_campaign=all
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◎上野宣氏が脆弱性診断の基本を伝授!
素人でも必ず1日で身に着く!脆弱性診断入門開催!
2018年3月22日(木)10:00〜18:00@翔泳社1Fセミナールーム
書籍『脆弱性診断スタートガイド』&スペシャルテキスト付!
http://event.shoeisha.jp/seminar/20180322?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20180220&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■ 翌日から即、使える最新のプレゼンテクニックを伝授します! ■■■
■■ プレゼン/デモンストレーション講座の決定版! ■■
■■ マイクロソフト西脇資哲のエバンジェリスト養成講座開催! ■■
■■ 2018年3月10日(土)14時〜16時 @ベルサール神田 ■■
詳細・参加申込⇒ http://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=ez_5lines&utm_medium=20180220&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週のホットトピック!
[2]新着記事
[3]新着ニュース
[4]人気記事ランキング
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★昨今、多くの企業で導入が進み、話題にも事欠ない
「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)」。
既存の作業ルールに従って定型作業を自動化する「Class1」に対し、
非定型業務の自動化を実現する「Class2」と呼ばれるRPAの実現も
期待されはじめています。
その結果、業務の何が変わるのか。
市場の現状と今度をどのように捉えるべきなのか。
ユーザーから寄せられる様々な疑問に答えるべく、
KPMGコンサルティングの執行役員パートナーで、
日本RPA協会 専務理事の田中淳一さんがRPAの概況や
導入の方法論について解説しました。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10364
★内閣サイバーセキュリティセンターでは、
次期サイバーセキュリティ戦略についての検討が始まっています。
次期戦略は今年度末頃には骨子案を定め、
夏頃には閣議決定へと進む予定です。
内閣サイバーセキュリティセンターの山内智生参事官が
政府のサイバーセキュリティ戦略について解説しました。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10396
★☆EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページはこちら!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:5本(2018-02-13〜2018-02-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆RPAを“野良ロボット”にさせないために―KPMG田中淳一氏が語るRPAの今後と導
入成功のカギとは?
伊藤真美[著] EnterpriseZine編集部[編]
昨今、多くの企業で導入が進み、話題にも事欠ない「RPA(ロボティック・プロ
セス・オートメーション)」。既存の作業ルールに従って定型作業を自動化する
「Class1」に対し、非定型業務の自動化を実現する「Class2」と呼ばれるRPAの実
現も期待されはじめている。その結果、業務の何が変わるのか。また市場の現状と
今度をどのように捉えるべきか。ユーザーから寄せられる様々な疑問に答えるべく
KPMGコンサルティング株式会社 執行役員パートナーで、日本RPA協会専務理事の
田中淳一氏がRPA、class2に関する概況や導入の方法論について解説した。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10364
◆ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
高木 浩光[著] 山本 一郎[著] 鈴木 正朝[著] 板倉 陽一郎[著]
去る2017年9月12日に行われたプライバシーフリーク・カフェのもようをお届け
します。この原稿は当日の鼎談を元に加筆・修正を加えたものです。メインの話題
となったのは「マンボウ機構」こと全国万引犯罪防止機構による顔認証を使った万
引犯情報の共有の是非について。ちょうど、ここ最近話題となっている「ドタキャ
ン防止システム」を考える上でもたいへん助けとなる議論です。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10000
◆次期サイバーセキュリティ戦略、今夏頃に閣議決定へ――NISC 山内参事官が検
討事項のポイントを解説
加山 恵美[著] Security Online編集部[編]
日本マイクロソフトは2018年2月6日、サイバーセキュリティ月間に合わせ「Micr
osoft Security Forum 2018」を開催した。基調講演では内閣官房 内閣サイバーセ
キュリティセンター内閣参事官 山内智生氏が政府のサイバーセキュリティ戦略な
どを解説し、続いて日本マイクロソフト 技術統括室 チーフセキュリティオフィサ
ー 河野省二氏が同社のセキュリティに関する取り組みやサービスを紹介した。
https://enterprisezine.jp/article/detail/10396
◆Oracle、国内データセンターはじめます―新たな営業拠点、
『Oracle Digital Hub Tokyo』もオープン
小泉 真由子(編集部)[著]
2月14日、日本オラクルにて、クラウド事業戦略についての発表が行われ、CEOの
フランク・オーバーマイヤー氏がOracle Cloudのデータセンターを新設する計画が
あることを発表した。この事業戦略発表会に先立って、去る2月12日にニューヨー
クにて開催されたイベント、Oracle CloudWorld Newyork 2018において既に日本国
内でのデータセンターの開設計画が正式にアナウンスされており、注目を集める中
での発表会となった。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10395
◆Oracle独自のAI技術、セキュリティ領域で存在感を示せるか?
谷川 耕一[著]
2017年のOracle OpenWorldで、CTOのラリー・エリソン氏により大々的に発表さ
れたのが、最新版となるOracle Database 18cを使うOracle Autonomous Database
Cloudと、クラウド・セキュリティのサービスだった。これらの新しいサービスで
は、Oracleがこれまでどちらかと言うと懐疑的だったAI、機械学習技術が売りであ
り、これには少し驚かされた。
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10393
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着ニュース:11本(02/13〜02/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・人工知能の運用・保守に関するノウハウを総まとめ 『人工知能システムのプロ
ジェクトがわかる本』(02-15)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10246
・翔泳社の電書1000タイトル以上が50%OFF! 2月21日まで(02-15)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10384
・ヴイエムウェア、「VMware Horizon Cloud on Microsoft Azure」の日本での提
供を開始(02-14)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10400
・コムスクエア、AWSなど複数ネットワーク監視とWeb改ざん監視を強化した「パト
ロールクラリス」最新版を提供開始(02-14)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10399
・ソフトクリエイト、「サイボウズ デヂエ」のサポート終了に向け「カスタムア
プリ for ガルーン」をクラウドで提供(02-14)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10398
・2017年の国内携帯電話市場、スマートフォンが98%以上を占めほぼ移行完了――
IDC発表(02-14)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10397
・日本CISO協会の代表理事に、現職の「ぴあ」CISO上村達也氏が就任(02-14)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10392
・AWS、新しいタイプの「大阪ローカルリージョン」を開設し、日本のクラウドイ
ンフラストラクチャを拡充(02-13)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10391
・NEC神戸データセンター、一期棟と同規模の1,500ラックを収容する二期棟を2019
年春に開設へ(02-13)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10390
・レノボ、解析・3D CADなどの用途向けに最大18コアXeon W搭載のメインストリー
ムワークステーションを発表(02-13)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10389
・freeeとサイボウズがバックオフィス業務効率化で提携、「kintone」と「クラウ
ド会計」がプラグイン連携(02-13)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気記事ランキング(2018-02-13〜2018-02-19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 RPAを“野良ロボット”にさせないために―KPMG田中淳一氏が語るRPAの今後
と導入成功のカギとは?
https://enterprisezine.jp/article/detail/10364
●2位 ニッポンの個人データ利活用の課題
〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
https://enterprisezine.jp/article/detail/10000
●3位 次期サイバーセキュリティ戦略、今夏頃に閣議決定へ――NISC 山内参事官
が検討事項のポイントを解説
https://enterprisezine.jp/article/detail/10396
●4位 我々はデジタル化の渦の中で、もう溺れそうになっている――情報システム
部門の存在意義、デジタル化に向けて立ちはだかる壁
https://enterprisezine.jp/article/detail/10362
●5位 Oracle独自のAI技術、セキュリティ領域で存在感を示せるか?
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10393
●6位 Oracle、国内データセンターはじめます―新たな営業拠点、
『Oracle Digital Hub Tokyo』もオープン
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10395
●7位 これでも「弊社はシャドーITのリスクは無い」と断言できるか?軽視される
シャドーIT、代表的な脅威とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/10334
●8位 腹落ちしない「デジタルトランスフォーメーション」という言葉について、
4人のIT賢者が語った
https://enterprisezine.jp/article/detail/10186
●9位 実はSASはAIのど真ん中のプレイヤー、実績のあるアナリティクスの延長線
上にAIを位置づけられる強み
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10378
●10位 クラウドシフトに欠かせないCASBとは?
https://enterprisezine.jp/article/detail/10308
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.