SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Db2メッタ斬り!(AD)

そろそろ、HTAPの話をしよう

Db2の良さがこれからも広く知られるために……もっと情報を!

谷川氏:ちなみに皆さんは、これまでさまざまな立場からDb2とかかわってこられましたが、現在どんな思いをDb2に対して抱いていますか? あるいは、今後どのようなことをDb2に望みますか?

永安氏:Db2はどちらかというと「大企業向けのデータベース製品」という印象が強かったのですが、最近はクラウドでかなり身近な存在になってきたので、私たちのような規模の小さい企業にとってはありがたいですね。その半面、情報になかなかアクセスできないという点については、昔からあまり変わっていないという印象です。たとえブログでもいいので、「ここさえ見ていれば常にキャッチアップできる」という場があるととても助かりますね。

恩田氏:私はやっぱり、初めて触れたリレーショナルデータベース製品がDb2だったので、Db2ならではの「頑固さ」がずっと好きだったんですが、あるときから急に路線変更して、「オラクル互換が云々」と言い始めたあたりからちょっと違和感が……でもロゴも変わって、現代風になったDb2も決して嫌いじゃないです!

谷川氏:あまりフォローになっていないと思いますが(笑)。

恩田氏:あと私も、もうちょっと情報があるといいなと思います。Db2の本を図書館に借りにいっても、英語の分厚い書籍か、下佐粉さんが書いた本『即戦力のDB2管理術 ~仕組みからわかる効率的管理のノウハウ』しかなくて。

同席していたIBM関係者:一同苦笑……

斉藤氏:でも今は、ネット上にだいぶ情報が集まってきていますよね。私はかなり長い間Db2を使ってきましたが、かつての古いバージョンのころと比べると、かなり資料も充実してきたと思います。あとDb2に関して個人的にいいなと思う点は、サポート体制ですね。IBMさんのサポート担当者は、他社のサポートサービスと比べてもかなり親切丁寧に対応していただいていると感じています。

ミック氏:ちなみに個人的には、WatsonでDb2の実行計画を自動チューニングしてくれるようになることを期待しています。AIで実行計画を自動チューニングするというのは、もう決して夢物語ではないと思っていますし、もしこれが実現すればデータベースエンジニアは皆実行計画の悩みから解放されるはずです。

谷川氏:今日は皆さん、忌憚のない意見をありがとうございました!今日のHTAP話の続編として、翔泳社主催のイベント、data techにて公開収録という形でさらに掘り下げていきたいと思います。

【関連記事】
本音で話そう、Db2の好きなところ、イマイチなところ
IBM Db2を選んでみたらこうなった
Db2の新たな方向性にデータベース技術者が思うこと
今度こそ更新系と分析系は統合できるか?IBMが考えるHTAPのアプローチと現実

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Db2メッタ斬り!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10142 2018/02/05 15:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング