SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine Press(AD)

AIOpsでデータセンター運用自動化 日本システムウエアは55年の歴史×300超のメニューでDX支援

AIで人の介在を最小化し、コスト削減と運用品質の向上に貢献する

 AIOpsのサービスとして、既に様々なものを提供している。たとえばデータセンターの運用業務では、利用者から多様な問い合わせを受けることになる。それに対しては「AIチャットボットサービス」が有効だ。AIチャットボットで問い合わせを受け付けることで、問い合わせ対応を自動化できるのだ。「チャットボットなので、ユーザーからの問い合わせはテキストで自動的にデジタル化されます。デジタル化された問い合わせデータをトリガーにRPAを起動し、処理完了後、人を介さずにボットが自動で回答します」と小林氏は説明する。

 情報システム部門には、システムの定常的な問い合わせ対応などが数多くある。AIチャットボットを導入することで、オペレーターの介在なしで定常的な対応を実施し、問い合わせに自動対応できるようになるのだ。AIで回答できない問い合わせだけを人が対応すれば良くなり、これによって生まれたエンジニアの余裕は、本来人がやるべき仕事に向けることができる

 また、監視サービスにもAIOpsを活用している。閾値を使った運用監視の自動化については、以前から取り組んできたという。新たなAIOpsのサービスでは、障害の予兆を検知し、実際に障害が発生する前に対応する。「予兆の結果をパターン別に判別して、こういうパターンの際にはこういうトリガーを動かし再起動するなどのルールを設定して、自動復旧するサービスを提供しています」と小林氏。

 顧客企業では、このサービスを使って自分たちでログデータを学習させ、自動復旧ルールを設定し運用を自動化できる。あるいは、NSWにアウトソースし、その中でAIOpsのサービスを活用して運用の自動化もできる。同氏は、「AIOpsで人の介在を最小限とすることで、コストを下げられます。さらに人が関わらないことでミスがなくなり、運用管理の品質を上げることにもつながります」と語る。

 NSWには、アウトソースで顧客のITシステムをサポートしてきた50年以上の経験があり、そのナレッジが豊富に蓄積されている。「我々の豊富なナレッジを評価し選んでいただいている顧客がたくさんいます」と小林氏。顧客から評価されているナレッジを機械学習やAIに取り込むことで、データセンター運用に関わる領域に特化した価値を、現場にすぐに届けられるのだ。さらに、それをメニュー化することで迅速かつ安価に提供できるメリットも生まれる。経験豊かなアウトソーシングとハイブリッドで、顧客に合わせた柔軟かつきめ細かな対応が可能だ。

運用課題をお持ちの方におすすめ!

 豊富なAIOps運用メニュー(リモート運用監視、AIヘルプデスク、AI チャットボット、AI OCR、運用自動化サービスなど)をご用意しております。本記事でご興味持たれた方は、ぜひサービスカタログをダウンロードください! 詳細はこちら

次のページ
これからもAIで自動化できる範囲を積極的に拡大する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/13702 2021/01/26 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング