ごくごくありふれた日常にさえチャンスを見出すイノベーターがいる一方で、ことごとくそれを見逃す私たちのような普通の人たちがいます。同じものを見ていながら一方は機会を見出し、もう一方はそれを見逃してしまう。この違いはどこから生じるのか?前回に引き続きインドのイノベーターであるアルナシャラム・ムルガナンサムさんの事例も参照しつつ、ありふれた日常にひそむ機会を見出すためのリフレーミングについて解説します。また、その中で、エスノグラフィーに対する間違った期待についても触れてみようと思います。
この記事は参考になりましたか?
- ThinkSocialな時代のビジネスデザイン連載記事一覧
- この記事の著者
-
棚橋弘季(タナハシヒロキ)
棚橋弘季(たなはしひろき) 株式会社ロフトワーク所属。イノベーションメーカー。デザイン思考やコ・デザイン、リーン・スタートアップなどの手法を用いてクライアント企業のイノベーション創出の支援を行う。ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」。著書に『デザイン思考の仕事術』 など。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア