ベンチャーに関する記事とニュース
-
2019/11/08
「大企業で新規事業を起こす為の本当のコツ」ボーンレックスイベントで経験者が語る
大企業における新規事業への挑戦は、ベンチャーとはまた別の苦しみや悩みがある。2019年10月21日、ボーンレックスは「本には書けない?! 「大企業で新規事業を起こす為の本当のコツ」とは?」と題したイベントを開催し、有識者でパネルディスカッションを行った。登壇したのはデロイトトーマツベンチャーサポート社長 斎藤祐馬氏、元富士通でiDEAKITT.Incアドバイザー 徳永奈緒美氏、ボーンレックス代表 室岡拓也氏の3人。それぞれ自身の経験も交えながら率直な意見が交わされた。
-
2019/09/11
HR TechのSmartHR、急成長の背景に SaaSビジネス成長の方程式あり
2019年7月22日、クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRは、シリーズCラウンドで国内外の投資家から総額61.5億円を調達したことを明らかにした。その2日後、同社代表取締役 CEOの宮田昇始氏は株式会社FORCASが主催するカンファレンス「SaaSway Conference」に登壇し、パネルディスカッションで日米の投資家がSaaSビジネスで重視する点について、シニフィアンの朝倉祐介氏およびジャパンベンチャーリサーチの森敦子氏と語り合った。
-
2013/10/09
プレイヤーもデバイスも多様になった教育系ベンチャーは“情熱”が際立つ
2013年9月14日、デジタルハリウッド大学院駿河台ホールにて「EdTech JAPAN Pitch Festival Vol.3」が開催された。3回目となる本イベントでは、子ども向けから中高生、広く一般向けのサービスまで、幅広い分野のEdTech企業・団体が登壇し、「教育の多様性」をテーマにしたイベントとなった。
-
2013/02/27
メーカーズベンチャーとITベンチャー、このコラボから生まれる日本の製造業のカタチ
2月16日に東京ベイエリアのテレコムセンターで開催された「第一回samuraiモノフェスティバル」(以下、MONOフェス)に参加して来ました。本記事では、3つのセッションをピックアップし、モノづくり系スタートアップの動向をレポートします。前半は、NHK出版松嶋氏の司会による、ガラポンTVの保田氏とユカイ工学の青木氏による対談の様子をお伝えします。後半は、Skyland Ventures代表パートナー木下慶彦氏の司会による、テラモーターズ徳重氏×フリージャーナリスト井上氏、テラモーター...
-
2010/09/06
独立・起業でお困りでしたら!の巻
レター・フロム・シリコンバレー。そっと切手を剥がせば、人知れず刻まれた暗号の文字列。こわいので解読せずに捨てました。秋はすぐそこ―ほのぼのコンサルまんがです。
-