「ハイブリッドクラウド」に関する記事
-
-
-
-
-
-
-
2020/12/21
2021年はCIOが再評価される Nutanix CTOが市場動向を予測
日本におけるデジタル化が急速に進んでいる中で、クラウドを活用した企業戦略が重要視されている。新型コロナウイルス感染症のワクチン開発が進むなど終息に希望が見え始める中で、Nutanixは2021年の市場動向予測を発表した。本記事では、その記者説明会の様子をリポートする。
-
-
-
-
2019/09/30
日本IBM、ハイブリッド・マルチクラウド環境の技術支援を行う新たなサポート・サービスの提供を開始
日本IBMは、さまざまなクラウド・ベンダーへの対応、マルチベンダー製品のサポート、オープンソースソフトウェア(OSS)の技術支援といったハイブリッド・マルチクラウド環境の技術支援を、24時間365日受付可能な一元窓口にて提供するサービス「Multivendor Premium Software Care」を発表し、10月1日から提供を開始すると発表した。
-
2019/09/27
日本IBM、日本航空の複数のクラウド・ベンダーによるハイブリッド・クラウド基盤とその統合管理システムを構築
日本アイ・ビー・エムは、日本航空のデジタル変革を支える複数のクラウド・ベンダーによるハイブリッド・クラウド基盤とその統合管理システムの構築を実施し、6月から全面的な運用を開始したことを発表した。
-
2019/09/17
デル テクノロジーズ、Kubernetesのサポート開始とハイブリッドクラウドインフラストラクチャーオプションを発表
デルとEMCジャパン(デル テクノロジーズ)は、「Dell Technologies Cloud」に対する数多くの機能強化と新しいオプションを発表した。
-
2019/05/21
デル テクノロジーズ、ハイブリッドクラウド環境の展開と管理を簡素化する「Dell Technologies Cloud」を発表
デルとEMCジャパン(デル テクノロジーズ)は、ハイブリッドクラウド環境の展開と管理をこれまで以上に簡素化する新しいクラウドインフラストラクチャーソリューション セット「Dell Technologies Cloud」を発表した。VMwareとDell EMCのインフラストラクチャーの能力を合わせた「Dell Technologies Cloud」は、場所に関係なく、パブリック/プライベート クラウドおよびエッジのすべてを通じて一貫性のあるインフラストラクチャーと運用環境をITリソースに提供し...
-
2019/04/25
ハイブリッドクラウド構築では、セキュリティ強化、運用管理などITインフラコスト最適化を重視――IDC利用動向調査
IDC Japanは、国内ハイブリッドクラウドインフラストラクチャ利用動向調査結果を発表した。この調査では、国内企業/組織におけるITインフラ導入の意思決定やITインフラ導入のプロセスに関与する方を対象としたアンケート調査を2019年2月に実施し、349人から有効回答を得た。
-
2019/02/21
Dell EMC、ミッドレンジストレージ「Dell EMC Unity」を機能強化しハイブリッドクラウド環境に適応
デルとEMCジャパンは、最新の「Operating Environment 4.5(OE 4.5)」リリースに伴う、ミッドレンジ ストレージ「Dell EMC Unity」のアップデートを発表した。これにより、高度なデータ削減、データ保護、管理などの拡張したソフトウェア機能を新たに提供するという。
-
2018/12/20
ピュア・ストレージ、ユニファイドハイブリッドクラウドを実現する新しいクラウドデータサービスを開始
ピュア・ストレージは、Amazon Web Services(AWS)上で実行される新しいクラウド向けデータサービス群「Pure Storage Cloud Data Services」を発表した。新サービス群により、単一のストレージアーキテクチャを購入するだけで、オンプレミスとクラウド上におけるアプリケーション展開を統一し、事実上どこでもデータの価値を柔軟に引き出すことが可能になるという。
-
2018/11/15
ジャストシステム、ハイブリッドクラウド環境でも高精度に横断検索が行える企業内検索システム「CBES 5.0」を発表
ジャストシステムは、オンプレミスとクラウド上のストレージを組み合わせて構築したハイブリッドクラウド環境に対しても高精度に横断検索が行えるよう強化した、企業内検索システム「CBES(ConceptBase Enterprise Search)5.0」を、11月27日から発売すると発表した。
-
2018/10/15
アイ・ユー・ケイ、ハイブリッドクラウドでの運用統合に対応した統合監視システム「Monarch 1.5」をリリース
アイ・ユー・ケイは、ハイブリッドクラウド環境での運用統合に対応した統合監視システム「Monarch 1.5」を10月15日にリリースしたことを発表した。
-
2018/06/28
日本ヒューレット・パッカード、ハイブリッドクラウド環境を実現するAzure Stack対応製品と関連サービスを発表
日本ヒューレット・パッカードは、ハイブリッドクラウド環境を実現するMicrosoft Azure Stack対応の新製品「HPE ProLiant for Microsoft Azure Stack Gen10」を発表した。製品を構成するサーバーとして、最新Intel Xeonプロセッサを搭載した「HPE ProLiant DL380 Gen10」を採用し、より安全で高パフォーマンスなハイブリッドクラウド環境を提供するという。また、Azure Stackの導入・運用を容易にするコンサルティング...