新着記事一覧
2020年10月13日(火) 〜 2020年10月07日(水)
-
中堅企業のクラウド型ERP市場に本格参入するマネーフォワード。「淡路島シフト」のパソナグループで導入。
マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド』の中堅企業向けサービスを拡充し、バックオフィス業務をクラウドで完結できる『マネーフォワード ...
0 -
100万通の不審メールがピタリと止む DMARC認証でビジネスメール詐欺を防ぐ方法とは
ビジネスメール詐欺とは、メールで取引先企業や上司などになりすまし送金指示を行うなどして、不正に金銭や情報を横領する犯罪のことだ。近年、増加傾向...
1 -
WalkMeがカインズのアジャイル開発にハマった理由【カインズ☓WalkMe:後編】
デジタル投資を急速に進めるホームセンター大手のカインズ。WalkMeの道下和良氏がデジタル部門トップの池照直樹氏と語り合う後半は、WalkMe...
0
-
加速するカインズのDX、表参道のデジタル戦略チームが果たす役割【カインズ☓WalkMe:前編】
「IT小売企業」のビジョンを掲げ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるホームセンター大手のカインズ。並行してエンジニア人材を引きつ...
0
-
東京建物のAI顔認証システム導入は、未来のビル管理の参照モデル
東京建物では本社ビルの移転にともない顔認証システムを導入した。日本コンピュータビジョン(JCV)が提供するAI型顔認証システムを用い、入館時の...
0
-
システム開発トラブル時の「謝罪文」は有効なのか?【IT紛争事例に学ぶ】
今回はトラブルや不具合が起こった際についてまわる「謝罪文」について解説します。 お客様との関係性を保つために「とりあえず謝る」のは鉄則ですが、...
2
-
今さら聞けないクラウドAPIの基本【後編】: 標準化・抽象化・自動化
前回は、書籍『絵で見てわかるクラウドインフラとAPIの仕組み』(翔泳社 平山 毅、中島 倫明、中井 悦司、矢口 悟志、森山 京平、元木 顕弘 ...
1