SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

新着記事一覧

2023年12月27日(水) 〜 2023年12月21日(木)

  • 日本人たちは何を求めAWS re:Inventへ──現地取材で見えた、そこでしか得られない体験と教訓

     2023年11月27日~12月1日(米現地時間)の日程にて開催され、大盛況の後に終了したAWS re:Invent 2023。入場料2,099...

    18931_2.jpg
    4
  • 「今は“成長企業”に注力すべきとき」マネーフォワード廣原氏が説く、「クラウドERP」導入の分水嶺

     日本におけるERPというと、パッケージで導入しても複雑にカスタマイズを加えてしまい、がんじがらめで身動きがとれずに問題となっているケースが多い...

    18908_400.jpg
    3
  • 攻撃者に“侵入の隙”を与えない──三井不動産が「グローバルIPを守る」ためにしていること

     三井不動産は長期経営方針「VISION 2025」において、3つの基本ストラテジーの一つとして、「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノ...

    18795_side.png
    23

2023年12月27日(水) 〜 2023年12月21日(木)

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング