著者情報
株式会社テックバイザージェイピー 代表、金沢工業大学虎ノ門大学院客員教授
日本アイ・ビー・エム、ガートナージャパンを経て2005年6月より独立。東京大学工学部卒業、米MIT計算機科学科修士課程修了。弁理士、技術士(情報工学)。主な訳書にヘンリー・チェスブロウ『オープンビジネスモデル』、ドン・タプスコット『デジタルネイティブが世界を変える』、トーマス・C・レドマン『戦略的データマネジメント』、ジェフリー・ムーア『ライフサイクルイノベーション』、『エスケープ・ベロシティ』(ともに翔泳社)など多数。
執筆記事
-
前回はクラウドの定義について検討したが、今回はそこで積み残した重要トピックである「プライベート・クラウド」について考えてみよう。
0 -
「え?それもクラウドなの?」~歪み始めた「クラウド」の定義をもう一度考えなおしてみよう
すっかりお馴染みとなった「クラウド」という言葉ですが、その定義はかなり広範に拡大解釈されているようです。今回は、本来のクラウドの意味をするところ...
0 -
不確実性の時代にこそ求められるビジネスインテリジェンス(後編)
経営環境の不確実性が増大する中、企業のIT 予算も圧力を受けている。しかし、このような状況においてこそ、企業のリスク管理能力を向上できるBI は...
0 -
不確実性の時代にこそ求められるビジネスインテリジェンス(前編)
経営環境の不確実性が増大する中、企業のIT 予算も圧力を受けている。しかし、このような状況においてこそ、企業のリスク管理能力を向上できるBI は...
0 -
仮想化テクノロジーは、既存システムのコストを削減し、新規システムのビジネス上の価値を高める、いわば一挙両得のテクノロジーである。 現在のような...
0
26件中22~26件を表示