SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press(AD)

障害を発生させない/障害時も復旧できる運用とは? Oracle Cloudの機能を最大活用する方法

もっと深く使いこなす! ホンキで考えるOracle Cloudのデータベース運用セミナーレポート

すぐに簡単に使えるモニタリング機能

 また、システムの問題の多くはハードウェアやソフトウェアの異常が原因だ。その多様な異常を検知するためには、CPU使用率などのメトリクス情報やOS上に出力されるログ情報等のモニタリングが必要になってくる。障害を予防するためにも、モニタリングにより異常を検知する必要があるのだ。もちろん、既にシステムに関するさまざまな情報を収集しているというユーザーは多いだろう。しかしながら、そういった情報を集めるだけでなく「障害を防ぎ、復旧のトリガーとするところまで考慮できるかがポイントです」と原田氏は言う。

 Oracle Cloudのモニタリング機能には、Database Managementがある。これはデータベースを中心としたモニタリング機能で、CPUやメモリ使用率、表領域などデータベースの基本的なメトリックスを一元的に監視できる。そしてこの機能は「Enterprise Editionで本領を発揮します」と原田氏。Oracle Base Database ServiceのEnterprise Editionは、Diagnostics Pack、Tuning Packが無償利用でき、これらオプションの利用が前提のAWR(自動ワークロード・リポジトリ)やASH(Active Session History)分析、SQLチューニングなどが、Database Managementを用いて簡単に実施できる。

[画像クリックで拡大]

 モニタリングのもう1つの機能が「OCI-Logging」だ。これはログ収集および監視サービスで、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)コンソールの監査ログやマネージドサービスのログ、ネットワーク通信のログに加え、OSやその他任意のログを一元管理できると。エージェントを入れることができるならば、オンプレミスシステムのログ収集も可能だ。

 これらDatabase ManagementとOCI-Loggingを使い、作り込まれたEMCC(Enterprise Manager Cloud Control)運用監視の環境を、どこまでカバーできるかをアシストでは検証している。

 同社によれば、Database Managementは使いやすさの点において高く評価できるという。特にEMCCのようなマネージドサーバーが不要で、すぐに利用できる点は使い勝手が良い。一方、予防、検出の観点ではEMCCと同程度のことはできるものの、ある程度の作り込みも必要になるという。

[画像クリックで拡大]

 一方で、OCI-Loggingについては厳しい評価となった。「特に使い勝手の評価はバツとなりました」と原田氏。EMCCでは検出ルールはあらかじめ提供されているが、OCI-Loggingにはそれがなく“かなりの作り込み”が必須になるからだ。とはいえOCI-Loggingは、オブジェクトストレージと連携してログ保管がやりやすい点は評価できるという。セキュリティで足りない機能は、Oracle Cloudにも用意されている。それぞれのツールの特徴を掴んだ使い分けがポイントだと原田氏は指摘する。

次のページ
オンプレミスで実績あるバックアップ・DRがクラウドでも利用できる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/16193 2022/09/08 17:55

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング