SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DBプロに会いたい!

MySQLはOracleに救われた―松信嘉範氏

#002


MySQLエキスパートとして国内のみならず、ワールドワイドでその実力を認められている松信嘉範氏。MySQLとの出会い、買収のこと、キャリアアップのこと―ざっくばらんにお話しいただいた。

たまたま出会ったMySQLに惹かれ、いつしか本家コンサルに

MySQLエキスパートとして国内のみならず、ワールドワイドでその実力を認められている松信嘉範氏。現在はディー・エヌ・エー(以下、DeNA)のMySQLエバンジェリスト(英語表記は"MySQL Geek")、正式な肩書きは「システム統括本部 IT基盤部 インフラ担当プリンシパルアーキテクト MySQLエバンジェリスト」として、サービス拡大を続けるDeNAのインフラを支えている。なお、DeNAは国内はもちろん、世界でも有数のMySQLヘビーユーザとして知られている。

「MySQLの魅力は、その柔軟なスケーラビリティ。
チューニング次第でどうにでもなる」

松信氏がDeNAに入社したのは2010年9月、同氏のキャリアにとっては5社目となる。32歳という年齢にしてはやや多い数字のように聞こえるが、MySQLと松信氏の関係を追っていけば、それはごく自然なステップを踏んできた結果に過ぎないことがわかる。

「社会人最初の企業はソニーです(2001年)。実はここではじめて業務用データベースシステムに触ったのですが、それがOracleでした」

だが松信氏はOracleよりも、たまたま触れる機会があったオープンソースデータベースのMySQLに興味を惹かれていった。

「社内の小さなプロジェクトをOracleで作るのはちょっとリッチすぎるかな、と思っていたときに、ちょうどMySQLの存在に気づきました」

これが2004年のことである。構築する環境の規模に応じて柔軟なスケーラビリティを発揮するMySQLはチューニング次第でいかようにも変化させることができた。その面白さに魅力を感じた松信氏は、会社の業務でもMySQLを使うようになり、コミュニティにも参加し始めた。

やがて2006年、松信氏に大きな転機が訪れる。当時、日本法人をもたなかったMySQL ABはいくつかの代理店経由で日本でのビジネスを行っていた。そして日本法人設立の際に、優秀なMySQLコンサルタントとして松信氏をリクルートする。

「当時、MySQL ABはMySQLおよびデータベース技術に詳しく、英語での議論ができ、パートナー企業と直接的な雇用関係のない人材を探していて、ちょうど私が条件に合ったようです」

―こうして松信氏のMySQLコンサル人生がスタートした。

次のページ
レプリケーションの有無がライバルに差をつけた!?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DBプロに会いたい!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

五味明子(ゴミ アキコ)

IT系出版社で編集者としてキャリアを積んだのち、2011年からフリーランスライターとして活動中。フィールドワークはオープンソース、クラウドコンピューティング、データアナリティクスなどエンタープライズITが中心で海外カンファレンスの取材が多い。
Twitter(@g3akk)や自身のブログでITニュース...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3151 2012/02/10 17:17

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング