SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press(AD)

BIもクラウドへ - オラクルのクラウド版BIツールが選ばれる理由

 ここ最近、クラウドベースのBIツールの活用が盛んだ。調査会社などの提言を見ても、今後はクラウド型BIを利用しない手はないとのことだ。BI活用の場が確実にオンプレミスからクラウドへと移行している。この変化はなぜ起こっているのか。背景にはビジネスのスピードの問題があると言うのは日本オラクル クラウド・テクノロジー事業統括 クラウド・テクノロジー製品戦略統括本部 Cloud/Big Data/DISプロダクトマーケティング部 担当マネジャーの五十嵐 恒氏だ。

クラウドでもエンタープライズ・レベルの信頼性が必要とされる

日本オラクル
クラウド・テクノロジー事業統括 クラウド・テクノロジー製品戦略統括本部
Cloud/Big Data/DISプロダクトマーケティング部 担当マネジャー
五十嵐 恒氏

 ビジネス現場のさまざまなシーンでデータを使った判断を行いたい。しかしながら、オンプレミスのBI環境では、欲しいデータを追加、変更するにはIT部門に依頼しなければならない。これでは時間がかかり、タイムリーなビジネスの判断は行えない。

 ビジネス環境の変化が激しい中では「ビジネスユーザー自身がデータを集め、アジャイルに活用できることが重要です」と五十嵐氏。こういったBIへの新たなニーズに呼応するように、クラウドでBI環境を提供する新興のサービスが各種登場している。それらがクラウド型BIツールの普及を加速しているのは間違いないだろう。

 クラウド型のBIツールを利用すれば、ビジネスユーザーでも容易にデータ活用を始められる。データの追加や変更なども、ビジネスユーザー自らが行えるよう工夫しているツールは多い。とはいえ、クラウド上のBIツールの活用は企業の特定部署によるシャドーIT的な利用や、業務の一部領域を対象にしたパイロット・プロジェクトにとどまる例が多い。このように一部だけの利用になってしまうのは、新興のクラウドBIツールがエンタープライズ向けになっていないからだと五十嵐氏は言う。

 「クラウドBIを活用する際のポイントは、エンタープライズ・レベルの信頼性と安定性です。その上でクラウドのスピード感があることが重要なのです」(五十嵐氏)

 全社展開が可能でエンタープライズな利用にも耐えうるBI環境。それがクラウドで提供されているので、部門の費用負担などでスモールスタートも可能。Oracle Business Intelligence Cloud Service(以下BI Cloud)と新興の「クラウドだけのBIツール」との差がここにあると五十嵐氏は指摘する。このBI Cloudの基盤となっているのはOracle Database Cloudだ。つまり、オンプレミスのエンタープライズ用途の世界で圧倒的な実績を誇るOracle Databaseであり、その信頼できるプラットフォームの上で展開しているBIサービスがBI Cloudなのだ。

Oracle BI Cloud Service概要

次のページ
Oracle Databaseを活用していることは、IT部門にもメリットをもたらす

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/6989 2015/07/15 14:36

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング