著者情報

EnterpriseZine/Security Online キュレーター
フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。
Webサイト:https://emiekayama.net
執筆記事
-
「DX EnablerとしてSmart World実現に貢献する」 NTT Com社長 庄司哲也氏が事業戦略を発表
2019年4月9日、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)代表取締役社長 庄司哲也氏が2019年度の戦略を発表した。DXを推進するサービ...
0 -
新しい子どものような存在――トレンドマイクロ CEO エバ・チェン氏、OTやIoT分野へ意欲
2019年3月27日、トレンドマイクロは2019年事業戦略を発表。OTやIoT領域への注力、パートナーへのSOC支援などを打ち出した。
0 -
NTTコミュニケーションズは2019年3月28日、総合リスクマネジメントサービス「WideAngle」の新メニューとして、FortiGateを...
1 -
バイモーダルを実現、相互運用性とデータの流動性を担保するデータプラットフォーム――InterSystems IRIS
レガシーシステムの維持と運営が足かせとなり、デジタルトランスフォーメーションなど新たな取り組みに進めない企業は多い。レガシーのモード1と、新し...
0 -
「あなたが(性的な)サイトにアクセスしている証拠を記録した」――巧妙なセクストーションスパムに警戒せよ
カスペルスキーは2019年3月5日、記者向けにサイバーセキュリティフォーラムを開催。直近の高度な標的型サイバー攻撃を解説し、昨年から出回ってい...
0 -
オリンパス、ICT-AI構想を明かす――プラットフォームにAzureを採用
オリンパスと日本マイクロソフトは、オリンパスのAIやIoTのプラットフォームにMicrosoft Azureを採用していることを発表した。オリ...
0 -
デロイトトーマツリスクサービスは2019年2月6日、「Security by Design for IoT」を発表した。セキュアなモノづくりを...
0
548件中176~182件を表示