著者情報

EnterpriseZine/Security Online キュレーター
フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。
Webサイト:https://emiekayama.net
執筆記事
-
AWSのために再イメージしたRDB「Amazon Aurora」
4月16日、Amazon Web Service データベースサービス担当副社長 ラジュ・グラバニ (Raju Gulabani)氏の来日に伴...
0 -
4月22日、データサイエンス専門ベンダーとなるデータビークルがデータサイエンス支援ツール「DataDiver(データダイバー)」を発表した。5...
0 -
マイクロソフトの中の人に聞く「クラウド データセンター」の“本気で凄い”セキュリティ体制
クラウドはあらゆる分野で普及しつつも、日本では企業システムへの導入にはまだ壁がある。最も懸念されるのがセキュリティだ。では、マイクロソフトのセ...
2 -
「個人情報保護法改正」で国際競争力強化を-玉井克哉教授、板倉陽一郎弁護士等が改正のポイントを解説
3月12日、公益財団法人情報通信学会 情報知財研究会は「パーソナルデータとサイバーセキュリティ-個人情報保護法の改正と今後の課題-」と題して、...
0 -
4月7日、NTTコミュニケーションズは2015年度の「Global Cloud Vision」を発表した。買収による海外展開強化、他社クラウド...
0 -
企業データ活用は次のステージへ 地図機能やテキスト分析の敷居を下げる
企業のデータ活用は次の段階へと進んでいる。3月13日に開催されたDB Online Dayでは、ウイングアーク1st 大畠幸男氏が最新のデータ...
0 -
SKY TVにING、続々とCassandraで本番稼働開始
オープンソースの分散データベース管理システム「Cassandra」が急速に躍進している。Cassandraのサポートとエンタープライズ版を提供...
0
548件中428~434件を表示