SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

著者情報

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター

かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。


執筆記事

  • 企業による「ストレスチェック義務化」はうつ病予備軍を救うか?

     精神障害の労災認定件数が3年連続で過去最高を更新するなどの状況もあり、メンタルヘルス対策の充実、強化を目的とした項目を含む「労働安全衛生法」の...

    5758_arena_200.jpg
    0
  • 探究心を支えるのは、洗練されたアルゴリズム―筑波大学 渡辺 知恵美さん

     筑波大学 大学院 システム情報系 助教の渡辺 知恵美さんは、高校時代、進学先をどうするか悩んでいた。そんな時に図書館で読んだのが『なるにはBO...

    5746_arena_200.jpg
    0
  • 日本IBM、クラウドサービス事業を拡張--​顧客データセンターのプライベートクラウド環境をIBMが運用

     日本IBMは、プライベート・マネージド・クラウドを実現するための「IBM Cloud Managed Service 1.4」の提供を開始する...

    5768_arena_200.jpg
    0
  • 先週、IT業界の話題の主役はマイクロソフトだった。

     先週、IT業界の話題の主役はマイクロソフトだった。米国サンフランシスコで開催された開発者向けコンファレンス「Build 2014」において、W...

    5757_arena_200.png
    0
  • クラウドが万能なはずはない!Azureの弱点を暴け(前編)

     いくらMicrosoft Azureがマイクロソフト純正のクラウドサービスだとは言え、既存のオンプレミスのシステムを移行しようとすればそれなり...

    5728_arena_200.jpg
    0
  • いま、マーケティング分野のデータ活用が熱い!

     あっと言う間に4月になってしまった。消費税も上がり、企業業績の上向きには若干の不安材料もある。とはいえ景気のいい話もちらほら聞こえてくる。たと...

    5744_arena_200.gif
    0
  • Marketoが日本法人を設立、2014年は日本のマーケティングオートメーション元年になる

     「2014年が日本のマーケティングオートメーション元年になります」・・・サンブリッジコーポレーションのCEO アレン・マイナー氏は、株式会社マ...

    5721_arena_200.jpg
    0

1209件中876~882件を表示

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング