著者情報
執筆記事
-
2014/02/10
ビジネスは現状分析から未来予測で勝負する時代へ/千寿製薬、大阪ガスの課題解決への取組み
2013年12月10日、東京大学伊藤国際学術研究センターにてインテグラート株式会社主催により「インテグラート ビジネスシミュレーションフォーラム 2013『未来を構想するテクノロジー〜経営理論とITの活用による中長期の成長実現〜』が開催された。このフォーラムはビジネスの未来を予測するための同社のITソリューション活用法の紹介を目的としたもの。各種企業で経営企画や投資評価などに携わるビジネスリーダーが参加者の多くを占めるなか、基調講演では慶応義塾大学の夏野剛氏が「IT時代に求められるリーダーの責...
-
2014/01/14
顧客や社会という「デマンドサイド」から考えるビジネスモデル-日本企業が苦手で実践に必要なこと
2013年11月26日、ラフォーレミュージアム六本木にて「ビズジェネ・コンファランスVol.7 Business Model Generation 2013」が開催され、ベストセラービジネス書『ビジネスモデル・ジェネレーション』の著者、アレクサンダー・オスターワルダー氏が日本で初めてセミナーを実施した。同氏が自著に基づく企業イノベーションの方法論を指導したほか、参加者が実際に作業に取り組むワークショップ、同書を活用したビジネスモデル構築法、日本における第一人者らのトークセッションなども盛り込ま...
-
2014/01/06
これからのビジネスパーソンは「外科医であり、建築家であり、科学者である」/アレックス・オスターワルダー氏講演録
2013年11月26日、ラフォーレミュージアム六本木にて「ビズジェネ・カンファレンスVol.7 Business Model Generation 2013」が開催され、ベストセラービジネス書『ビジネスモデル・ジェネレーション』の著者、アレクサンダー・オスターワルダー氏が日本で初めてセミナーを実施した。同氏が自著に基づく企業イノベーションの方法論を指導したほか、参加者が実際に作業に取り組むワークショップ、同書を活用したビジネスモデル構築法の日本における第一人者らのトークセッションなども盛り込ま...
-
2013/10/31
世界における「イノベーション創出時」の国や企業の役割から考える、日本企業の弱点と対応策
2013年10月2日、六本木ヒルズ森タワー・アカデミーヒルズ内ホールにて「第4回トポス会議」が開催された。トポス会議は、研究組織「ワールド・ワイズ・ウェブ・イニシアティブ」(略称w3i)が、産業人や研究者らを集め、世界の様々な課題を「世界の賢者と考える」場(トポスはギリシャ語で場の意)としてシリーズ開催している会議。今回は「日本のイノベーションのパラダイムシフト」と題し、w3iの発起人の1人で多摩大学教授の紺野登氏がモデレーターを務め、学術、ビジネス、行政に携わるパネリストたちが日本に求められ...
-
2013/10/18
国家戦略としてのイノベーションを多様な論客が語る~第4回トポス会議レポート:前編
2013年10月2日、六本木ヒルズ森タワー・アカデミーヒルズ内ホールにて「第4回トポス会議」が開催された。トポス会議は、研究組織「ワールド・ワイズ・ウェブ・イニシアティブ」(略称w3i)が、産業人や研究者らを集め、世界の様々な課題を「世界の賢者と考える」場(トポスはギリシャ語で場の意)としてシリーズ開催している会議。今回は「日本のイノベーションのパラダイムシフト」と題し、w3iの発起人の1人で多摩大学大学院教授の紺野登氏がモデレーターを務め、学術、ビジネス、行政に携わるパネリストたちが日本に求め...
-
2013/08/02
Ziba濱口氏が語る、日本人のイノベーション力が本来最強である理由
2013年7月11日、京橋の東京コンベンションホールにて、株式会社 日立製作所主催により、同社企業向けITプラットフォーム製品の紹介イベント「Hitachi Platform Solutions World 2013~日立とつくろう! 次世代のITプラットフォーム~」が開催された。基調講演では「ビジネスイノベーションと日本~日本人のイノベーション力が本来最強であるその理由~」と題し、数多くの企業のイノベーションをリードしてきた濱口秀司氏(デザインコンサルティング会社Ziba戦略ディレクター)が、...
-
2013/07/26
Ziba濱口氏が語る、イノベーションに「アイデア出し」より「バイアス壊し」が重要な理由
2013年7月11日、京橋の東京コンベンションホールにて、株式会社 日立製作所主催により、同社企業向けITプラットフォーム製品の紹介イベント「Hitachi Platform Solutions World 2013~日立とつくろう! 次世代のITプラットフォーム~」が開催された。基調講演では「ビジネスイノベーションと日本~日本人のイノベーション力が本来最強であるその理由~」と題し、数多くの企業のイノベーションをリードしてきた濱口秀司氏(デザインコンサルティング会社Ziba戦略ディレクター)が、...