著者情報

ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在はフリーランスとして、エンタープライズIT、行政情報IT関連、企業のWeb記事作成、企業出版支援などを行う。Mail : kyobe(a)shoeisha.co.jp(EnterpriseZine)、yasukyo(a)gmail.com(個人)
執筆記事
-
3月5日に開催された「TERA DATA UNIVERSE」では共同社長のハーマン・ウィマー、プレジデントのスコット・ナウら幹部が来日し同社の...
0 -
IBMのWatsonエコシステムが始動、Twitterとも提携
ラスベガスで開催されたIBM Insight 2014。ヘルスケア、料理、旅行など、エキスパートの知見を自然言語で応答するWatsonアプリケ...
0 -
dashDB,Watson--IBMがInsight2014で見せた新技術
IBMがラスベガスで開催したカンファレンスIBM Insight 2014で、新しいテクノロジーが紹介された。IBMはビッグデータの次の戦略と...
0 -
Drupal創始者Dries氏来日「なぜ政府や企業の大規模サイトはDrupalを使うのか」
Drupalの創始者、Dries Buytaert氏が来日。9月16日に開催された「DRUPAL NIGHT IN TOKYO 2014」でD...
0 -
サイバー犯罪の“鎖”を断ち切れ ― HPが暗号化ソリューション「Atalla」を強化
インド・ムンバイでされたHPの「APJ Media Summit 2014」の2日め、7月3日(現地時間)では、HPのセキュリティの新たなソリ...
0 -
HPは新しいITの技術のトレンドとして“New Style Of IT” というコンセプトを掲げている。7月2日にイン...
0 -
米国ではSMBクラウドが成長、IaaSの伸び著しい― 米パラレルス調査レポート2014年版を発表
米パラレルス社がSMB市場におけるクラウドの成長性を調査したレポートを発表した。この発表は2月25日に米国ニューオーリンズで開催された『Par...
0
505件中491~497件を表示