著者情報
EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター
かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。
執筆記事
-
SAPもサイボウズもオンプレミスからクラウドへのシフトが明らかに
ソフトウェアのライセンスを販売していたベンダーによる、クラウドベースのサブスクリプション型ビジネスモデルへの転換が本格化している。以前よく言われ...
0 -
SalesforceファミリーになったHeroku、いまどうしてる?
RubyをはじめJava、Node.js、Python、PHPなど複数のプログラミング言語に対応するPaaSであるHerokuは、2010年に...
0 -
第3回DBオフライン開催します。お題は「データレイクって必要ですか?」
第3のデータを貯める仕組みとして注目を集めているキーワード、「データレイク」。今後はこのデータレイクが、企業が新たなイノベーションを起こすため...
0 -
速度は人間の4倍、Watsonタイムで進化中―東京大学と癌治療の研究領域で提携も
何度かここでも書いているけれど、私がIT業界に入って最初に携わったのがAI、人工知能と呼ばれる世界だった。そのAIの中でもエキスパートシステム...
0 -
Oracle CloudならSoEはもちろんSoRもカバーする
クラウドではIaaSが定着した。新規にサーバーを用意するなら、オンプレミスと同時にそれがIaaSで賄えないかを考えるのは当たり前だ。日常的にさ...
0 -
IoTには狭義のIoTと広義のIoTがあると考えるとわかりやすい
少し前まで、IT関連のイベントなどで時代を表現する言葉は「クラウド時代」だった。その後「ビッグデータ時代」が登場し、いまは「IoT時代」が主流...
0 -
Sparkがアナリティクスのオペレーティング・システムになる
ビッグデータの活用では非構造化データを大量に蓄積する必要があり、それをリレーショナルデータベースに入れるのは得策ではないのでHadoopなどを...
0
1178件中687~693件を表示