新着記事一覧
2023年02月13日(月) 〜 2023年02月07日(火)
-
AIが上司に代わり感情をくみ取り評価、NTTとNICEが示した「コンタクトセンターDX」の突破口とは
優れた顧客体験の提供は、ビジネスの成果にもつながる。企業のデジタル変革やスマートフォンの普及で多様化する顧客接点において重視されているのが「コ...
1
-
「カード情報漏えい対策」で遅れる日本──Webスキミングの横行を許している原因とは
2022年3月にカード情報保護に関する国際基準「PCI DSS」の最新バージョン 4.0がリリースされた。本来、クレジットカード情報を扱うすべ...
4
-
NECのCISOが語る、セキュリティで果たす役割「自社だけでない、より循環した価値の提供へ」
2022年、ロシアによるウクライナ侵攻や民間企業に対するサイバー攻撃など、セキュリティ環境における激動の一年が終わり、2023年が幕を開けた。...
42
-
4つの現状課題からXDRの「理想と現実のギャップ」を埋める鍵を探る 活用事例から見た“有効性”とは
サイバー攻撃は年々高度化し、侵害が減ることはなく、むしろ長期間潜伏する脅威も散見されている。いまやXDRは「あればいい」から「必須」という状況...
2
-
デル・テクノロジーズ、x86サーバー国内市場シェアNo1獲得後の戦略は"シン・パワーエッジ"
グローバルでは1位でも日本でなかなかNo1になれなかったのが、デル・テクノロジーズのx86サーバーマーケットシェアだ。それがコロナ禍の2021...
0 -
CISOは危機から逆算して考える──書籍『CISOのための情報セキュリティ戦略』はなぜ生まれたのか
2023年1月、『CISOのための情報セキュリティ戦略』(技術評論社、2023年1月刊行)という書籍が刊行された。著者である日本ネットワークセ...
0