著者情報
EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター
かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。
執筆記事
-
アシストがインサイトエンジンのGleanを日本で展開する理由
今の時代は情報が溢れている。そのため日常生活でも仕事でも、必要な情報になかなかたどり着けない。情報を探すにはGoogleのような検索の仕組みも...
3 -
データブリックス・ジャパン 笹俊文社長、AI時代のレイクハウスの可能性と日本市場への戦略を語る
Apache Sparkの技術をベースとしたデータレイクハウスのソリューションで急成長するDatabricks。その日本法人社長に就任したのが...
4 -
【人的資本経営】情報開示のためのデータ管理ソリューション「人的資本ダッシュボード」とは
企業の人材への考え方は、労務管理から人的資源管理(HRM)、そして人的資本経営にシフトしてきている。基本にあるのは、人を「コスト」ではなく「資...
2 -
データ活用で二極化、成功する企業のアプローチとは──田口慶二氏に訊く
DXのためにはデータを活用し、いかにビジネスとして価値ある知見を得られるかが鍵となる。そのため、多くの企業が改めて「データ活用」の重要性を認識...
4 -
イトーキ、130年伝統企業のDX:オラクルから転身した湊社長が描く「AIとデータの戦略」とは
人口が減り就業人口が大きく減少する中、これまで通りのオフィス家具製造、販売のビジネスではビジネスの成長は見通せない。そう考えていたのが、老舗オ...
22 -
AWSの継続的進化のポイント 複数DB対応、ゼロETL、コスト効率向上
クラウドサービスプロバイダーは、さまざまなデータベースサービスを用意している。拡張性や可用性の確保に注力するものもあれば、処理性能の高さやコス...
1 -
高齢・過疎化が進む日本の自治体DXのモデルケースへ 浜松市が取り組む、官民共創のデータ基盤構築
道路総延長全国1位、橋梁数も中部地方整備局の管内1位と広大な市域を有するも、その約67%は森林であり、市域面積の約50%がみなし過疎地域。一方...
3
1178件中85~91件を表示