SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年8月25日(月) オンライン開催

    Security Online Day 2025 秋の陣
    2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年8月25日(月) オンライン開催

Security Online Day 2025 秋の陣

2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

著者情報

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター

かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。


執筆記事

  • Teradataへの移行が増えている理由

    「他社データベースからTeradataへ移行する理由には、ビジネスと技術という2つの側面があります」―米国Teradataのマイグレーション・プ...

    3879_arena.png
    0
  • OracleとSunの技術の融合で他ベンダーが追いつけないEngineered Systemsを提供する

    「2年前のハードウェアの考え方は、古かった。当時は、ベスト・オブ・ブリードしかなかった。Oracleに買収され2年が経過し、いまでは両社の技術が...

    3907_arena.png
    0
  • 「進化あるところにロックインはない」―ラリー・エリソン氏基調講演、今年のOracleはこうなる!

    ハードウェアとソフトウェア融合させ、1つのプラットフォームとして開発するEngineered Systems。その成果の最初の2つ、Exadat...

    3906_arena.png
    0
  • Oracle OpenWorld Tokyo 2012開幕 - Engineered SystemsでSimplify ITを目指し世界を変革する

    4月4日、Oracle OpenWorld Tokyo 2012が東京六本木で開幕した。初日のキーノートセッションのステージに登場した日本オラク...

    3901_arena.png
    0
  • HPのAutonomyはビッグデータのリーサルウェポンになるか?

    ビッグデータという言葉が使われるようになった背景には、すでに分析を行ってきた構造化データが大量になったこと。そして、たんに量が増えただけでなく、...

    3873_arena.png
    0
  • 「FASTなITを考えたらクラウドのデータベースサービスが生まれた」―サイボウズkintoneはここまで簡単だ!

    サイボウズ株式会社ビジネスマーケティング本部 kintone プロダクトマネージャーの田村悠揮氏は、欲しいときにすぐ手に入る、それもお手頃価格で...

    3871_arena.png
    0
  • カジュアルデータベースの魅力を探る―UnitBaseは顧客自身がノンプログラミングで作るWebデータベース!

    DB Onlineではこれまで、OracleやSQL Serverなどエンタープライズ系データベースの話題を数多く取り上げてきた。とはいえ、ビジ...

    3863_arena.png
    0

1202件中1086~1092件を表示

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング