著者情報

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーター
かつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリストとして、クラウド、データベース、ビッグデータ活用などをキーワードに、エンタープライズIT関連の取材、執筆を行っている。
執筆記事
-
デル×EMC=新生デル テクノロジーズは2x2戦略でIT市場シェアの倍増を目指す
米国DellとEMCは2016年の9月に統合し、包括的なポートフォリオを持つデル テクノロジーズが発足した。旧Dell、EMCの日本法人である...
0 -
元セールスフォース社長の宇陀氏がチャレンジする社会問題を解決する会社とは
クラウドコンピューティングの本命は、PaaSより上位のレイヤーだとの話題はここでも何度か取り上げた。実生活では、蛇口をひねればきれいな水が必要...
0 -
「ハイパーコンバージド・インフラは目的ではない」Nutanix創立者、CEO ディラージ・パンディ氏
調査会社などの数字を見ると、PCサーバーやUNIXマシンなど、企業のサーバーハードウェアへの投資意欲はかなり下がっている。各種クラウドや顧客管...
0 -
「業界のトレンドはどんどん取り入れていく」―イノベーションを求めるなら…SAP HANA 2登場!
SAPがインメモリデータベースのHANAは、提供開始から6年が経過した。当初は、すべてのデータをメモリ上で扱う超高速処理が行えるデータベースと...
0 -
システムのデータ管理に、Oracle DatabaseやMicrosoft SQL Serverを利用している企業は多い。とはいえ社内にはOr...
0 -
IBMアナリティクスの土台となるWatson Data Platformの正体とは?
2016年10月、米国ラスベガスで開催されたIBM Watsonのための初めてのカンファレンスイベント「World of Watson」。ここ...
0 -
基幹系システムがクラウドに上がってくる!―Microsoft AzureのGシリーズ提供開始
クラウドファーストという考え方が定着し、企業もITシステムのプラットフォームにまずはクラウドをと考えるようになった。そんな中でマイクロソフトは...
0
1204件中561~567件を表示