パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine2025年10月17日(金) オンライン開催
AI時代を勝ち抜くサーバー選定術 ~デル・テクノロジーズとサーバーOSサポート終了に備える~ powered by EnterpriseZine2025年10月29日(水)オンライン開催
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
Next エンタープライズAI
Security Online
DB Online
ニュース
記事
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
三角育生教授が説く「戦略マネジメント層」の重要性──セキュリティリスクを経営陣に理解してもらうには?
クラウド
元楽天副社長 平井康文氏がRevCommに参画──音声AIの可能性、「人財」を軸にした組織変革へ
データ分析/活用
SAPが新たなイベント「SAP Connect 2025」を開催 AI エージェントの方向性示す
データベース
集中か? 分散か? NTTドコモがDWH/データレイクから「データメッシュ」に移行したワケ
セキュリティ
AIエージェントアプリケーション開発者のためのAuth0、セキュリティを強化してもユーザー体験を犠牲にしない
事例
SAP Aribaを5.5ヵ月で導入したNIPPON EXPRESS 鍵は「現場の声は聞かない」覚悟
システム構築/運用
ビジネスオペレーション(BizOps)で戦略を実現する— DXの“消化不良”を越えて、変化に適応する組織へ
サステナビリティ
3月にSSBJが発表した「サステナビリティ開示基準」で何が変わる?──ポイントは早さ・広さ・正確さ
官公庁・自治体
松山市、変革を担う“推進リーダー”育成に挑んだ1年がかりの研修を振り返る──修了後の適正配置が課題に
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
2025年10月17日(金) オンライン開催
AI時代を勝ち抜くサーバー選定術 ~デル・テクノロジーズとサーバーOSサポート終了に備える~ powered by EnterpriseZine
2025年10月29日(水)オンライン開催
Data Tech 2025
2025年11月7日(金)オンライン開催
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」
最新号を読む
88件中41~60件を表示
KDDI、フライウィールを連結子会社へ auビッグデータなど企業間データ連携に着手
2023/03/29
KDDI、「au PAY」などのシステム基盤を「Oracle Database」に刷新
2023/03/03
KDDI、監視カメラの映像データをクラウド上で管理・可視化するサービスを11月28日に提供へ
2022/10/24
KDDI、スペースXの衛星ブロードバンド「Starlink」を2022年内に提供開始
2022/10/12
KDDIとモチベーションワークス、教職員の業務効率化に向け「クラウド型校務支援サービス」を開始
2022/09/01
シフト作成が量子関連技術で半分の時間に 日立とKDDIが実証実験に成功
2022/08/26
Special Contents
AD
KDDI Digital Divergence Holdings、7/1より法人顧客のDX支援を開始
2022/07/04
三井物産×KDDI、人流分析のプラットフォームを提供する「GEOTRA」設立 社長に29歳の陣内氏
2022/06/09
KDDIとKaizen Platform、自治体向けにウェブサイト構築ソリューションを提供
2022/05/27
KDDI、アパレル業界の余剰在庫削減のため「XRマネキン」を開発 Google Cloudと協力
2022/05/19
KDDI、2026年度までにデータセンター「TELEHOUSE」のCO2排出量実質ゼロに
2022/04/08
液体冷却サーバー、コンテナ輸送して稼働可能 三菱重工・KDDI・NECネッツエスアイが実証実験に成功
2022/03/30
au・UQ mobile・povoユーザーに「迷惑メッセージブロック機能」を無償提供
2022/03/17
KDDIや損保ジャパンなど7者、5G活用した自動配送ロボットの公道配送実証を実施
2022/02/09
KDDIがコクヨやNECなど3社の地方サテライトオフィス勤務を有償支援
2022/01/17
KDDI、タイ・バンコクに100億円規模のデータセンター新設 2023年春開設へ
2022/01/12
アイデミーとKDDI、地域DX人材育成を共同で推進
2021/11/29
KDDI、2023年までにDX人財をグループ全体で約4,000名に拡大目指す
2021/10/27
埼玉医科大学とKDDI総合研究所、ICT/IoT利活用した医療システム実現のためコンソーシアム設立
KDDI総合研究所と大成建設、西新宿エリアにおけるスマートシティサービス実証事業を推進へ
2021/10/25
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー