「セキュリティ」に関する記事
-
-
-
2020/06/23
攻撃があっても動じないIT環境「Security Posture」を提唱するマイクロソフト
マイクロソフトは「Security Posture」という考え方を提唱している。増大するサイバー攻撃への場当たり的な対応ではなく、脆弱性を無くし、脅威インテリジェンスによるインシデント対応の軽量によって、「攻撃があっても動じない体制」をつくりあげることだという。アジア太平洋各国でのセキュリティ調査とCovid-19後の脅威への分析を踏まえて発表された内容を紹介する。
-
-
-
-
-
-
-
2020/06/02
EDR×NDRで侵入を前提としたセキュリティ対策を強化 増加するサイバー攻撃への最新対策
標的型攻撃やバラまき型の攻撃といったサイバー攻撃が増えている。今や大手有名企業や政府系機関はもちろん、大手と取引のある中小企業なども踏み台にするために攻撃ターゲットとなっている。また攻撃に使われるマルウェアの種類は増加し続けており、攻撃手法も高度化している。高度化し増え続けるサイバー攻撃に対し、従来の境界型のセキュリティ対策製品やアンチウイルス・ソフトだけでは、もはや攻撃を防ぐことは難しい。
-
-
-
-
-
-
-
2020/05/19
セキュリティオペレーションの高度化や効率化への3ステップ ─ パロアルトネットワークス染谷氏
2020年4月23日、パロアルトネットワークスはセキュリティオペレーションジャパンサーベイ2020年版の結果を発表し、セキュリティ運用の成熟度や課題の現状について解説した。加えて新たなSOARプラットフォームとなる「Cortex XSOAR」を日本で提供開始した。
-
-
-