「セキュリティ」記事一覧
-
NICTのサイバーセキュリティ研究所長が語る、不足が深刻な「セキュリティ人材」育成の有効策とは?
強靭なセキュリティ対策の実現には、それにふさわしい組織と人材が必要だ。情報通信研究機構(NICT)でサイバーセキュリティ研究所 研究所長を務め...
12 -
ヤマハ発動機のサイバーセキュリティは「アクセル」でありたい──グローバル・取引先とともに進める
製造業のDXが加速する中、サイバーセキュリティ部門は「ブレーキ役」として見られがちだ。ヤマハ発動機 サイバーセキュリティ戦略グループリーダーの...
4 -
ソフォスによるセキュアワークス買収、その影響は? 本国の代表取締役に訊いた
2024年10月、Sophos(ソフォス)はXDRプラットフォーム「Taegis(テイジス)」を中核に据えるSecureworks(セキュアワ...
0 -
CyberArkは「管理」でなく「保護」──創業者が来日、IDセキュリティ市場でのさらなる躍進に自信
特権アカウントの不正利用を防ぐ「アイデンティティ(ID)セキュリティ」のソリューションを提供するCyberArk。創業25周年を迎える。202...
1 -
AIは敵か?味方か?「Kopeechka」によるディープフェイク被害、生成AIの悪用事例から考える
サイバー攻撃の分野では、攻撃側も防御側もAI技術の活用が当たり前になりつつある。ディープフェイクの生成やマルウェア作成など、生成AIを用いてい...
0 -
「個人情報保護法改正」で国際競争力強化を-玉井克哉教授、板倉陽一郎弁護士等が改正のポイントを解説
3月12日、公益財団法人情報通信学会 情報知財研究会は「パーソナルデータとサイバーセキュリティ-個人情報保護法の改正と今後の課題-」と題して、...
0 -
企業としてさらに強固なセキュリティ対策を施すきっかけとなるような情報漏洩対策のポイントや考え方をご紹介する本連載、第2の楯は「データ暗号化」です...
0 -
前編ではIoTに関する様々な課題を挙げてみた。今回はこうした課題を、IoTをビジネスに利用しようとする企業がどのように考え、どう対処していくべ...
0 -
個人情報や機密情報などのデータは企業の重要な資産であるとともに、それらのデータの利活用が企業活動の成否を握る重要な鍵であると言っても過言ではあ...
0 -
フェイスブック利用、職場の相手と適切な距離を保つ方法は?(第1回)
ソーシャルメディアには、良い意味でも、悪い意味でも人間関係の距離感を縮める効果がある。そのため、上司からの友達リクエストで困った経験や職場、身...
0 -
「今やセキュリティは個別のソリューションでは間に合わない」トレンドマイクロ、法人向け事業戦略を発表
トレンドマイクロは3月25日、法人向け事業戦略および日本市場における新サービスを発表した。サイバーセキュリティの企業への影響度が高まるなか、全...
0 -
Webサイトのセキュリティは、まず何に注意すればいいの?保守・運用時のセキュリティ対策
クラウドサービスなどの普及により比較的容易に自社のWebサイトや、オンラインショップなどをインターネットに公開することができるようになりました...
0 -
“インテリジェンス”で脅威を特定する次世代SIEM、「IBM QRadar」の持つ技術力
企業のセキュリティ対策では、セキュリティ情報とイベント管理を組み合わせたSIEMが普及しつつある。なかでも「IBM QRadar」はSIEMに...
0 -
テレビCMも始まり、施行までいよいよ秒読みとなったマイナンバー制度。とはいえ、まだまだピンとこない方も多いのではないでしょうか。いったい何が起...
2 -
給与計算アウトソーシングのペイロールがマイナンバー管理サービスの提供を開始
給与計算アウトソーシングのビジネスを行っているペイロールが、新たに「マイナンバー管理サービス」を提供すると発表した。
0 -
IBMは自社のCSIRTをどう運営しているのか?セキュリティ責任者、我妻三佳氏に聞く
国内でもCSIRT(シーサート:Computer Security Incident Response Team)を設置する動きが広がってきた...
0 -
「サイバーセキュリティはリスク管理」元米国国家情報長官 デニス・C・ブレア氏
2月25日、政策研究大学院大学科学技術イノベーション政策研究センター主催で「サイバー時代の情報戦略と政官民連携~米国の経験をふまえて~」が開催...
0 -
IoTでこれから何が起きるのか?「モノ」を「インターネット」につなぐ意味(前編)
「Internet of Things (モノのインターネット)」、「Internet of Everything((ヒト・モノ)すべてのイン...
0 -
2月23日、日本オラクルはOracle Key Vaultの発表とセキュリティ対策全般について解説した。セキュリティ対策のポイントはデータを中...
0 -
POSを狙ったマルウェアが日本でも確認されたので暫定的対策を考えた
2月16日にPOSを狙ったマルウェアが日本でも6件確認されたというニュースが流れた。私は、日本にも必ずPOSを狙ったマルウェアがやってくる、と...
0 -
有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)は国内上場企業に対してクライシスマネジメントに関する認識について実態調査を実施した。企業がクライシス...
0 -
IT視点からビジネス視点へ――RSA、ID管理とガバナンスの新製品「RSA IMG」を販売開始
EMCジャパン RSA事業本部は2月9日、ID管理とガバナンス製品「RSA Identity Managemnet & Governance(...
0 -
コーヒーメーカーから航空機まであらゆる機器がハッカーの脅威にさらされている―名古屋大学 高倉弘喜教授
いまやパソコンやスマートフォンだけではなく、家電やインフラ設備までにもインターネット技術が活用されるようになってきた。高機能化が進む一方、サイ...
0 -
最近、あちらこちらで「セキュリティ人材が足りない」「セキュリティ人材を募集」などと言われるようになった。以前から周期的に「セキュリティ人材」に...
0 -
1月20日、NPO日本ネットワークセキュリティ協会はNetwork Security Forum 2015を開催した。基調講演では野村総合研...
0
1205件中861~880件を表示