著者情報
IT調査会社(ITR、IDC Japan)で、エンタープライズIT分野におけるソフトウエアの調査プロジェクトを担当する。その傍らITコンサルタントとして、ユーザー企業を対象としたITマネジメント領域を中心としたコンサルティングプロジェクトを経験。現在はフリーランスのITアナリスト兼ITコンサルタントとして活動中。ビジネスとテクノロジーのギャップを埋めることに関心があり、現在はマーケティングテクノロジーを含む新興領域にフォーカスしている。
執筆記事
-
電通デジタル 山本覚氏が語る「∞AI(ムゲンエーアイ)」のビジョン──東大松尾研からAIベンチャー、電通グループ参画の理由
生成AIブームの盛り上がりは凄まじい。ビジネス領域で、特に活用が進んでいるのはマーケティング分野だろう。東京大学・松尾豊教授の下、人工知能(A...
1 -
資生堂、キート氏が語ったビジネス変革の原則:「FOCUSプログラム」で取り組むグローバル標準化の4つの柱
パンデミックや地政学リスクの高まりなど、変化に強いサプライチェーンが求められている。その実現に向けては、正しい状況把握と意思決定ができる環境を...
3 -
トヨタ幹部が語った「自動車DXへの覚悟」──「レガシーシステムのジレンマ」をどう超えるか?
トヨタがDXに力を入れるのは、単に効率を上げるためだけではない。好業績を維持しながら「電動化」「知能化」「多様化」という自動車のテクノロジーの...
5 -
「金融詐欺を防ぐAI」に巨額投資するSAS──CEOが明かす最先端の金融テクノロジーとは?
「SAS Explore 2023」の実施に先立つ5月の「SAS Innovate 2023」で、SASは今後3年間で10億ドルをインダストリ...
0 -
SASが発表した生成AIの3つのテクノロジー、「LLM ×合成データ×デジタルツイン」の戦略とは?
米国時間9月12日からの3日間、SAS Instituteはデータサイエンティスト、アプリケーション開発者、プログラマー、エンジニアなどを対象...
0 -
経済産業省「2023年版ものづくり白書」の要点と「スマート製造」実現のための必須条件とは
2023年9月6日、一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)は、「スマート製造への道のり~デジタル・ロボット・サプライチェーン」をテーマに...
5 -
「オフィス回帰派」VS「リモート継続派」:ガートナーの2人のアナリストが議論
ガートナージャパンは8月29日から30日にかけて「働き方を変える」をテーマに「ガートナー デジタル・ワークプレース サミット」を開催した。日本...
1
246件中57~63件を表示