パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine2025年10月17日(金) オンライン開催
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
Next エンタープライズAI
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
Security Online
DB Online
ニュース
記事
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
JTC管理職がDXを“本能的に拒絶”してしまうのはなぜ?意思決定層のマインドを変える3つのアプローチ
クラウド
元楽天副社長 平井康文氏がRevCommに参画──音声AIの可能性、「人財」を軸にした組織変革へ
データ分析/活用
MySQL Shell for VS CodeからHeatWave Chatを利用する方法
データベース
勝者はSalesforce、AI時代の主役は「データ」へ Informatica争奪戦で業界再編は?
セキュリティ
そのセキュリティ製品は自社にとって本当に必要か?真に対策すべきリスクを分析・把握する手順を押さえよう
事例
国内最大級のSaaS企業ラクスはあえてオンプレミス強化 「クラウドネイティブ・オンプレミス」戦略とは
システム構築/運用
GPT-5時代に『次の一手』を踏めない企業の課題とは── SalesforceのAgentforce戦略が示すスケール運用の条件
サステナビリティ
3月にSSBJが発表した「サステナビリティ開示基準」で何が変わる?──ポイントは早さ・広さ・正確さ
官公庁・自治体
経産省 河﨑幸徳氏が築く中堅・中小企業DXの“礎”──ふくおかFG時代に描いた「主治医型支援」の今
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
2025年10月17日(金) オンライン開催
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」
最新号を読む
816件中661~680件を表示
正規ツールを悪用する「環境寄生型」攻撃が継続――トレンドマイクロが「国内標的型攻撃分析レポート」を公開
2019/08/08
従業員エンゲージメント市場が国内で立ち上がり、2022年度には120億円に達する見込み――ITR発表
アドバンスド・アナリティクスと生体認証が不正対策プログラムの中心になる――SAS、ACFE調査
2019/08/06
国内サーバーオペレーティングシステム市場、2019年は前年比成長率6.2%と好調を維持――IDC発表
2030年までにテクノロジーがビジネスに与えるインパクトを予測――デル テクノロジーズがレポートを発表
2019/08/01
国内ネットワーク機器市場、シスコシステムズが2018年も47.9%のシェアを獲得――IDCがベンダーシェアを発表
2019/07/29
Special Contents
AD
過半数の国内企業がデジタル・ワークプレースのセキュリティ対策に何が必要かを把握できていない――ガートナー調査
日本国内にDDoS攻撃に悪用される可能性のあるボット/サーバーは約20万存在――A10の脅威インテリジェンスレポート
2019/07/26
2019年度の国内データ分析関連人材規模は63,400人の見込、2022年度には116,000人に――矢野経済研究所予測
2019/07/25
変革期のソフトウェア契約、適切な対応を取れない企業はデジタル化の波に翻弄される――ガートナーが国内企業調査
2019/07/24
HTTPS利用の有害URLが26%増、フィッシング攻撃17%増など――FireEyeが最新レポート発表
2019/07/23
IoTの生み出す価値を最大化するには「データエコシステム」の形成が必須――IDCがデータエコシステムの事業者調査
2019/07/22
日本企業はDXの推進に向けてセキュリティ対応の意識・行動改革が求められる――NRIセキュア調査
2019/07/19
IT資産の事業者DCやクラウド環境への移行が加速し、事業者DC新設の必要性が高まる――IDCが国内DC管理者調査
2019/07/18
既に人間によるAIへの攻撃が発生していることが判明―― エフセキュアがSHERPA Projectによる調査を発表
2019/07/17
国内クライアント仮想化市場、4割の企業が次世代VDI関連テクノロジーに関心を示す――IDCがユーザー動向調査
2019/07/12
国内ビッグデータ/アナリティクスソフトウェア市場、2018年は2,779億円、前年比9.6%増の高成長を予測――IDC発表
2019/07/11
日本の個人ユーザは被害をうけた人は少ないが、被害の可能性には高い認識を持つ――エフセキュアが9か国で調査
2019/07/10
国内ストレージシステム市場、2018年は前年比4.2%増の1,808億6,100万円――IDCがシステムタイプ別予測を発表
2019/07/09
国内ハイパーコンバージドシステム市場、2018年の支出額は前年比成長率93.9%で305億2,000万円に――IDC発表
2019/07/08
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー