「EnterpriseZine Press」一覧
-
「忌むべきは『名ばかりCIO』」CIOシェアリング協議会 坂本俊輔氏と木場武政氏に訊く“ITの価値”
CIOの本来の在り方を示し、社会的価値を高め、活躍を促進することを目的として、2019年9月に「CIOシェアリング協議会」が設立された(法人登...
2 -
AI開発の成否を分けるのは「データのラベリング」 米Labelbox創業者に聞く
AI開発において重要な役割を果たすのが、AIに取り込むデータの「ラベリング」だ。アルゴリズムにデータを学習させる際に、個別のデータにタグやラベ...
4 -
通販大手ベルーナがCDPを導入した理由とは? パーソナライゼーションに基づくEC戦略
8月24日・25日の2日間にわたり、セールスフォース・ジャパンはオンラインイベント「Salesforce Connections to You...
2 -
三菱重工グループのサプライチェーン改革、調達コストの大幅削減を実現した秘訣とは
2022年7月、「利益に貢献するサステナブル経営」をテーマに、購買調達、サプライチェーン領域の取組みやBSM(Business Spend M...
1 -
カーボンニュートラルと企業成長は両立するか? サステナクラフトCEO末次氏に聞く
日本でもカーボンニュートラルに向けて戦略的に取り組む企業が増えてきた。理想としては多くに共感されながらも、本質的な問題解決への取り組みは長く「...
4 -
マクニカの研究者が警告 海外拠点サーバー、サポート切れOS、リモート環境が危ない!
日本企業の海外拠点に侵入し、日本の本社が侵害されるケースが増えている。この状況の原因は何なのか、どう対策すべきなのか、マクニカのセキュリティ研...
4 -
アルペングループが進めた“レガシーとExcel”からの脱却 400店舗1000万SKUのデータ活用へ
コロナ禍や東欧の軍事侵攻といった厳しい社会情勢、インフレによる経済悪化など、近年私たちの身の回りは高速にその様相を変えている。この激流を生き延...
1 -
あいおいニッセイ同和損害保険、たった1人から始まったデータ活用の歩み
データドリブン経営への注目が続く。この取り組みを経営者だけの狭い範囲に限定するのはもったいない。どうすれば会社全体の取り組みにできるのか。8月...
11 -
Anaplan、「インフレ×サプライチェーン」問題の解決のための「計画業務DX」とは?
2022年6月のOECD経済見通しによれば、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、世界経済は低成長と物価高騰の方向に進んでいる。外国為替市場に目...
2 -
アクセンチュア:ESG経営の時価総額への寄与度をAIで可視化する
アクセンチュアは、AIによる ESG(環境・社会・企業統治)経営の企業価値への貢献度を測定するAIソリューション「AI Powered Ent...
1 -
ポリプラスチックスのDX:Salesforce×MuleSoftによるAPIモダナイゼーション
セールスフォース・ジャパンは6月29日、30日、IT・情報システム部門向けのオンラインイベント「Salesforce LIVE」を開催した。テ...
3 -
アットホームがDX本格始動、不動産業界に新たな選択肢を提案へ 経営層や子会社と一体となった変革とは
不動産業界のDXが急速に進みつつあると言われる昨今、そのトップランナーの一社とも言えるのが、アットホームだ。1967年に創業し、現在は不動産会...
3 -
AI利用を加速させるSBIグループ 社内育成やグループ企業へのCoE設置が大きな波及効果に
SBIホールディングスは、社長直下に「社長室ビッグデータ担当」という部署を設け、グループ総出でAIの利活用に取り組んでいる。スタート当初はAI...
3 -
「ハイエンドな専門家は1人で十分」イーデザイン損保 桑原茂雄氏に訊く、“全員が主役”のデータドリブン
東京海上グループの“ネット損保”として2009年に設立したイーデザイン損保。2021年11月には同グループのデジタルR&Dとして「イン...
5 -
「日本には『最小公倍数型のDX』を」富士通カラーではなく独自路線を貫くRidgelinez今井俊哉氏
世界的なDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速する中で、日本では規模の大小を問わず企業のDXが思うように進まない状況にある。その障害と...
6
1076件中331~345件を表示