パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE2025年5月14日(水) オンライン開催
EnterpriseZine Day 2025 Summer2025年6月20日(金)オンライン開催
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
ニュース
記事
Security Online
DB Online
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
「“自分が楽になる”ためのカイゼンを」ANAグループが年間48,571時間の効率化を実現させた道筋
クラウド
NTTデータの1.5兆円規模のDC投資戦略──データ主権・地方分散・ROE向上の複合展開
データ分析/活用
HeatWave GenAIを使ってSQLだけでRAGを実現し、LLMを活用する方法
データベース
HeatWave GenAIを使ってSQLだけでLLMを活用する方法(日本語対応版)
セキュリティ
増えるフィッシング被害、「偽サイト」は今や見分け困難に……DMARCは有効か? 他の対策方法は?
事例
「開発は一時、運用は一生」セイコーエプソンの運用集約に挑むITサポート部が開発段階から目を光らせる
システム構築/運用
経営に資するIT部門の姿とは?──JFR野村泰一氏は「システムフィロソフィー」の定義で両者をつなぐ
サステナビリティ
「とりあえずExcel」だといつかは破綻!? 長期的なSX視点をもって非財務情報を管理するポイント
官公庁・自治体
人口2,000人強の三宅村がデジタル化で先行するワケ──全島避難によるBCP対策がガバクラ移行を後押し
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
2025年5月14日(水) オンライン開催
EnterpriseZine Day 2025 Summer
2025年6月20日(金)オンライン開催
HR×Data Forum
2025年5月27日(火)オンライン開催
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」
最新号を読む
171件中121~140件を表示
乃村工藝社、「BtoBプラットフォーム 契約書」で月間2,600件の契約業務をデジタル化
2022/09/20
トヨタ自動車、高齢化進む名古屋港のコンテナ輸送効率化に向け実証実験 NSSOLが支援
2022/09/14
SAPジャパンとセンシンロボティクス、プラント設備の保全を効率化する「SENSYN CORE」提供
2022/09/13
永谷園、AI×SaaS生産スケジューラ「最適ワークス」を導入 生産計画の自動化と属人化解消を目指す
2022/09/07
KDDIとモチベーションワークス、教職員の業務効率化に向け「クラウド型校務支援サービス」を開始
2022/09/01
日本郵便が「SmartDB」導入 全国約4,000ヵ所の簡易郵便局で業務効率化を実現
2022/08/31
Special Contents
AD
NTTデータ イントラマート、「DACS」とパートナー契約を締結 りそなグループなどに提供進める
NECソリューションイノベータ、食品製造業の不良品判定を効率化する「AI判定画像出力機能」を提供開始
2022/08/30
NXワンビシアーカイブズら、「SmartDB」と「WAN-Sign」連携で業務時間削減へ
2022/08/24
JR北海道グループの北海道ジェイ・アール・システム開発、「SmartDB」で業務のデジタル化進める
2022/08/17
損害保険ジャパンら3社、大規模自然災害時の保険金早期受け取りに向けアプリ構築を開始
2022/08/15
イトーヨーカ堂、「COMPANY」を導入 ペーパーレス化で約80%の人事申請書類を削減へ
2022/07/27
NTTデータ、全国584のJAバンクに預貯金照会業務を電子化する「pipitLINQ」を提供開始
2022/07/26
不二越、従業員約3,200名に「Concur Expense」導入で業務工数削減へ
2022/07/25
三井住友信託銀行、UiPath導入により4年で累計40万時間以上を創出
2022/07/19
東急・東急電鉄、経理業務に「ServiceNow」を導入 NTTデータが導入支援
2022/07/12
TIS、オフィスへのロボット導入を支援 受付や案内業務をテンプレート化
2022/07/07
三井住友セグロス、コンテンツサービスプラットフォーム「OnBase」を採用 処理時間を50%短縮へ
2022/07/05
「WinActor」のクラウド管理サービス「WMC」に2つの新機能 全社規模でのRPA利用の促進も
2022/06/21
トヨタモビリティパーツ、パナソニック コネクトの「配送見える化ソリューション」を導入
2022/06/16
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー