著者情報
就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・編集を手がける。また、AI文字起こし、翻訳、生成AIモデルなどを組み合わせた内製プロダクトによる制作ワークフローの改善にも取り組んでいる。
執筆記事
-
セキュリティ担保しつつAIをどこでも利用可能に──Nutanixがパートナー協業の先に目指すものとは
Nutanixは現地時間2024年5月21日から23日にかけて、年次カンファレンス「.NEXT 2024」をスペイン・バルセロナで開催した。今...
0 -
重要インフラに携わる3者が語る、止めてはいけないシステムとの向き合い方──総務省/国交省/成田空港
重要インフラへのサイバー攻撃が脅威となっている。2024年5月14日~15日に開催された「CISO Japan Summit 2024」では、...
2 -
経産省が5段階で格付けするサイバー対策の評価制度 開始まであと2年、今知るべき最新動向と対策とは
サプライチェーンを狙ったサイバー攻撃が激化する状況を踏まえ、経済産業省(経産省)は2025年度を目途に企業のサイバー攻撃対策レベルを5段階で格...
16 -
AI時代の勝敗を分ける「データ・組織・文化」の課題をQlikに尋ねる──日本企業の変革を握る鍵とは?
データの統合・品質・分析を支援するソリューションを提供し、企業の「データに基づく意思決定」を支えるQlik。ハイブリッド・マルチクラウド環境の...
1 -
生成AIで業界構造は変わるのか?内製化は進むのか?IT部門が逃したら“企業衰退”につながる潮目の変化
連載「AI inside 渡久地 択と思索する『AIの在り方』」、第4回となる本稿では、AIインテグレーションサービスなどを展開するヘッドウォ...
1 -
ゼロトラストの次なる課題は「経営・事業戦略との連動」──ゼットスケーラー代表に聞く日本企業特有の事情
エンタープライズ向けクラウドセキュリティの市場で、日本でも大きなシェアを持つゼットスケーラー。「ゼロトラストのリーダー」を謳い、コロナ禍以降も...
4 -
防衛省が語る「防衛産業サイバーセキュリティ基準」4つのポイント 企業が“保護すべき情報”を守るには
防衛省では、サイバー攻撃の深刻化に対応するため、より一層のセキュリティ対策を防衛関連企業向けに規定した「防衛産業サイバーセキュリティ基準」を整...
0
137件中36~42件を表示